雨の日だからこそ観たい映画vol.2 ジメジメを忘れる、『歩いても 歩いても』
外が雨だろうと、台風だろうと、この映画を観るとちょっと切なくなりながらも、なんだか気持ちが晴れ晴れする。それが、『歩いても 歩いても』。世界の映画通からの評価が高い、是枝裕和監督の新作です。
最新ニュース
コラム
-
日本人女性と結婚した韓国スター3人!チャンスはすぐそこにあった…【2024読まれた記事】
-
阿部寛「役をもらえたのが奇跡」、仲里依紗は涙! 「毎日映画コンクール」表彰式
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

物語の舞台は、東京から日帰りできる距離にある海沿いの街。かつては、町医者として近所から厚い信頼を寄せられていた横山家に、次男とその妻、妻の連れ子の3人がお盆休みで帰省してくるところから始まります。
久々に息子一家が帰ってくるとあって、母親は腕をふるって家庭料理の準備に忙しく、父はどこかそりの合わない息子との再会を前になんだか落ち着きません。料理を囲んで始まった家族の団らんは、何気ない会話の中から、お互いの関係性を浮き彫りにしていき、どこにでもあるような家族同士の親密さ、ちょっとしたことで表出する緊張感、隠されていた辛い過去などを徐々に明らかにしていくのです。
ほのぼのしていると同時に、どの家族でも抱えているしこりのようなもの、やるせない時の流れを、ある悲劇的なエピソードで表現しているあたりに、是枝監督らしさが感じられるものの、これまでの監督の作品と比べるとほのぼの系家族映画という感じ。それを強く感じたのが、登場する手料理の数々。とうもろこしのかきあげ、豆とミョウガのごはん、白玉…。とにかく、美味しそうで、夕方の試写は辛かったです。鑑賞される際は気をつけて(笑)。
どこにでもありそうなごくごく普通の家族の関わり、思わずお腹が鳴る家庭料理など、この作品の素敵なところはいろいろありますが、私が一番魅力的に感じたのは、手で作り上げていく生活の大切さをさらりと描いているところ。日常生活に手間をかけながら生きるって素晴らしいとじんわり感じられるのです。
母の愛、父の想い、絶妙な会話、距離感の中に自分の家族を思い出す人も多そう。爽やかな気持ちになった後は、「今年の夏こそ、久々に実家に帰ろうかな…」と、そんなことも思うかも。
コメント欄を非表示
一般事務・OA事務/アニメ制作会社でのお仕事9:30開始!サポート事務
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
データ入力・タイピング/出版社&在宅音楽・映画・アニメデータ入力・チェック
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 時給1,750円~
- 派遣社員
買い取り専門店での商品出品・管理業務/趣味が活かせる ファッション好き大歓迎!年間休日120日以上
株式会社インターワーク
- 東京都
- 年収372万円~
- 正社員
データ入力・タイピング/オープニング映画・アニメのあらすじ入力週3日~時短OK
キャリアリンク株式会社
- 大阪府
- 時給1,700円~2,100円
- 派遣社員
総務・人事・法務・特許事務/有名エンタメ企業IT人財求ム!社内ITインフラ管理
アデコ株式会社
- 東京都
- 時給1,750円~
- 派遣社員
ショートアニメ/映像ディレクター
株式会社Plott
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 契約社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください