“天使の歌声”湯川潮音が妖精とタッグ 『ティンカー・ベル』クリスマスツリー出現
子供から大人まで広く愛される、ディズニー不朽の名作『ピーターパン』のアイドル、ティンカー・ベル。ディズニー・キャラクターの中でも抜群の人気を誇る、この小さな妖精の誕生秘話を明かす『ティンカー・ベル』が、クリスマス直前の12月23日(火・祝)に公開される。これを記念して、ティンカー・ベルが名古屋の街に舞い降り、クリスマスをキラキラに演出! 12月1日(月)、ティンカー・ベルをモチーフにしたクリスマスツリーの点灯式が盛大に行われ、本作の日本語吹き替え版のエンディング・テーマ「妖精のうた」を歌う湯川潮音も駆けつけた。
最新ニュース
レポート
-
【あの人は今】『トンイ』でハン・ヒョジュを守り抜いたペ・スビンのその後
-
あゆと世界で最も愛される妖精が最強タッグ!『ティンカー・ベル』イメージソング決定
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

クリスマス・ツリーが飾られた、名古屋の繁華街のメインストリート、南大津通りには大勢のマスコミ陣が集まり、本作の注目度の高さをうかがわせた。ティンカー・ベルのグリーンを基調にした高さ約8メートルのツリーには、1,677万色を映し出せるというフルカラーLEDを駆使し1万個の電飾が飾られ、豪華絢爛に街を彩った。
“天使の歌声”を持つと言われる湯川さんの合図によって、一斉にライトアップされると、集まった観客から大きな歓声が上がった。ディズニー・キャラクターの中でティンクが一番好きという湯川さんは「私もティンクとお友達になりたい!」と話し「ぜひ、大切な人とこのクリスマスに観てもらいたい」と作品をアピールした。
沿道を行き交う多くのカップルも足を止め、この特製ツリーを見上げて「かわいい!」、「すごい!」と声を上げ、記念写真を撮る姿が見られた。この「ティンカー・ベル」ツリーは今月の25日クリスマスまで展示され、期間限定のランドマークとして、夜の街をファンタジックに演出する。
『ティンカー・ベル』は2008年12月23日(火・祝)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/