フランスのオスカー、セザール賞が発表。ヴァンサン・カッセル亡父に捧げる主演男優賞
フランス映画界のアカデミー賞と見なされる、第34回セザール賞授賞式が27日、パリのシャトレ劇場で行われた。
最新ニュース
ゴシップ
-
テレビ東京で4月4日から始まる『コッソンビ』はどんなドラマなのか
-
ジェーン・バーキン 仏語は「セルジュの腕の中で学んだ」 フランス映画祭開幕
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

作品賞を含む最多受賞作はマルタン・プロヴォスト監督の『Seraphine』(原題)。同作は主演女優賞(ヨランド・モロー)、オリジナル脚本賞、撮影賞など7部門を制覇した。絵の才能を見出され、家政婦から絵画の道を歩き出した実在の女性画家、セラフィーヌ・ルイの半生を描く作品で、主演のモローは『アメリ』、『ベティの小さな秘密』などに出演。主演女優賞は2004年には監督・脚本も兼ねた『Quand la mer monte..』(原題)に続いて2度目の受賞だ。
監督賞は、昨年の東京国際映画祭で上映された『パブリック・エナミー・ナンバー1 (Part1&2)』(写真)のジャン=フランソワ・リシェが受賞、ヴァンサン・カッセルが同作で主演男優賞に輝いた。ヴァンサンは亡父で俳優のジャン・ピエール・カッセルに賞を捧げるとスピーチした。
助演男優賞はアルノー・デプレシャン監督の『クリスマス・ストーリー』のジャン=ポール・ルシヨン、助演女優賞は『Il y a Longtemps que je t'aime』(原題)のエルザ・ジルベルスタインが受賞。昨年のカンヌ国際映画祭パルムドール受賞作『The Class』(原題)は脚色賞。ドキュメンタリー賞はアニエス・ヴァルダ監督の『Les plages d’Agnes』(原題)が受賞。
外国語映画賞では米・アカデミー賞で本命視されながら受賞を逃した『戦場でワルツを』が受賞した。名誉賞はダスティン・ホフマン。また、昨年11月に亡くなったプロデューサーのクリスチャン・フェシュネール、今年1月に亡くなった映画監督でありプロデューサーのクロード・ベリとセザール賞創設者のジョルジュ・クラヴァンヌへのオマージュも捧げられた。
特集
関連記事
この記事の写真
/