池松壮亮&忽那汐里がお伊勢参り 『半分の月がのぼる空』“聖地”で決意新たに
映画『半分の月がのぼる空』の原作小説の舞台であり、撮影が行われた三重県伊勢市を主演の池松壮亮と忽那汐里が再訪。映画が無事に完成したことへの御礼の気持ちを伝えるとともに、大ヒットを祈願するため伊勢・夫婦岩(めおといわ)にて祈祷を行い、その後、伊勢神宮・内宮を正式参拝した。
最新ニュース
レポート
-
『おつかれさま』主演のIU、彼氏イ・ジョンソクの反応を聞かれて“機転の利いたコメント”【インタビュー】
-
広瀬香美が“冬の女王”から17年、“ロマンスの女王”認定!?
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

本作は伊勢出身の橋本紡による140万部を突破したベストセラーを原作に、TVアニメ化、ドラマ化を経て映画化された作品。映画化に際しては伊勢周辺地域の全面的なバックアップの下、オールロケが敢行された。若手実力派として注目を浴びる池松さんに、ポッキーのCMで人気急上昇中の忽那さん、さらに大泉洋などを加え、病院で出会った若き2人のピュアなラブストーリーが綴られる。原作やこれまで映像化された「半分の月がのぼる空」ファンにとって伊勢は“聖地”であり、この地を訪れる人が絶えないとか。
この日、池松さんと忽那さんが訪れた伊勢・夫婦岩は、撮影でも使われた「二見興玉(ふたみおきたま)神社」にあり、2つ並んだ岩の間から、日の出を拝むスポットとして観光名所になっており、縁結びの神様としても名高く、伊勢神宮を参拝する前にここで禊(みそぎ)を行うのが慣習とされている。ここでの祈祷後の伊勢神宮正式参拝は、一般の参拝とは異なり、神職(神に奉仕し祭儀や社務を執り行う人)が同行し、御垣内(みかきうち)に入ることを許された特別な参拝。
池松さんは「この映画は伊勢に支えられて出来ました。僕たちは、伊勢の人みなさんをこの映画を一緒に作ったスタッフ、仲間のように思っています。今日、伊勢神宮に正式参拝して、いよいよこの映画を全国にお披露目できるんだなと思うと、改めて身が引き締まる思いです」と真摯な表情で語った。
忽那さんも「伊勢に帰って来られて本当に嬉しいです。ずっと伊勢神宮に参拝したかったのですが、撮影中は行けなくて、今日やっと願いがかなって幸せです。伊勢神宮の正式参拝は、私にとって人生初体験! 緊張しました。伊勢での思い出、この映画に全て詰まっています。私にとって忘れられない、本当に大切な作品になりました。ぜひみなさんに観てもらいたいです」と伊勢、そして作品への強い思いを明かした。
『半分の月がのぼる空』は3月27日(土)からの伊勢・進富座での先行上映ののち、4月3日(土)よりシネセゾン渋谷、池袋テアトルダイヤほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
-
広瀬香美が“冬の女王”から17年、“ロマンスの女王”認定!?
最新ニュース -
池松&忽那もリピーター!『半分の月がのぼる空』本年度最高のロマンティック映画認定
最新ニュース -
大泉洋、37歳の誕生日に愛の質問で頭かきむしる
最新ニュース -
忽那汐里、始球式登板! 池松壮亮がしっかりと“愛のボール”を受け止める
最新ニュース -
池松壮亮×忽那汐里インタビュー 伊勢の街で、2人でひとつずつ積み上げた想い
最新ニュース -
大泉洋×深川栄洋監督インタビュー 怖いもの見たさ? 純愛映画で開いた“新しい扉”
最新ニュース -
ポッキーガール忽那汐里が『半分の月がのぼる空』でしっとり白無垢花嫁姿を披露!
最新ニュース -
大泉洋が池松壮亮、監督とパーマ三兄弟結成! 五輪での世界デビューには「不本意」
最新ニュース -
池松壮亮&忽那汐里のオススメ伊勢スポットは? 映画ロケ地巡りスタンプラリー実施
最新ニュース -
注目の歌姫・阿部真央、主題歌を歌う池松壮亮×忽那汐里のラブストーリーにキュン!
最新ニュース -
大泉洋、主演じゃなくてガックシ? 「純愛してたのは俺じゃなかった!」
最新ニュース -
大人気ポッキープリンセス・忽那汐里、難病ヒロイン役で池松壮亮&大泉洋と共演
最新ニュース
この記事の写真
/