優木まおみ 南アフリカでのデートは「ホエールウォッチングしたい」
タレントの優木まおみが3月16日(火)、東京・千代田区の南アフリカ大使館で行われた映画『第9地区』(ニール・プロムカンプ監督)のイベントで、“南アフリカ講座”を受講した。
最新ニュース
レポート
-
緊迫する『コッソンビ』で暴君を倒した後に誰が新しい王座につくのか
-
第3回映画館大賞は『告白』! 本屋大賞を受賞した原作に続き映画化作品も快挙
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

同作は、南アフリカの難民キャンプを舞台に、難民として生きるエイリアンと人間との共同生活をドキュメンタリータッチで描いたSFドラマ。
南アフリカ共和国に在住歴もあるジェトロアジア経済研究所地域センター長の平野克己さんが“講師”として来場。優木さんは、同国の印象は「2010年のサッカーワールドカップが開催されるということと、お酒が好きなのでワインが美味しい、というくらい」というビギナー。
平野さんは「1994年に民主化がなされ、グローバリゼーションの波が訪れて経済が発達しているが、貧富の格差が激しく広がり恐らく世界一」、「成人男女の10人に4人が失業」、「エンターテイメント産業が発達していて、“サウスアメリカンドリーム”という言葉があるほどそれで成功を目指す若者が多い」などと解説。優木さんは「エンターテイメント産業が発達しているのに失業率が高いのはなぜ?」と熱心に質問し「グローバリズムが広がったところには、両極端なものが必ずある」との回答に、興味津々な表情で頷いた。
一方、若いカップルが旅行するおススメのデートコースについて、平野さんは「インド洋と大西洋という2つの海に接しており、クジラなどが見られます。やっぱり都市より田舎。治安もいいですし。生物の多様性は世界一と言われているくらいですから、すごい種類の植物が見られますよ」と笑顔。優木さんは「ホエールウオッチングしたいです。アメリカ、ハワイでしたことがあるんですけど、すごく遠くに小さくしか見られなかったので」と南アフリカのネイチャーデートに思いを馳せていた。
『第9地区』は4月10日(土)より丸の内ピカデリーほか全国にて公開。
《photo / text:Yoko Saito》
コメント欄を非表示
データ入力・タイピング/時給1500円映画館バックヤード事務電話なし!17時ピタ
株式会社アンフ・スタイル
- 大阪府
- 時給1,500円~
- 派遣社員
ホールスタッフ/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 レンガ通り一番街店
- 東京都
- 月給34万円~36万円
- 正社員
料理長候補/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 町田2号店
- 東京都
- 月給35万円~39万円
- 正社員
料理長候補/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国料理 韓飯 横浜東口店
- 神奈川県
- 月給35万円~39万円
- 正社員
SV/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 アソビル店
- 神奈川県
- 月給38万円~
- 正社員
ファッションアドバイザー
株式会社リンク・セオリー・ジャパン
- 埼玉県
- 月給25万5,000円
- 正社員
特集
関連記事
-
第3回映画館大賞は『告白』! 本屋大賞を受賞した原作に続き映画化作品も快挙
最新ニュース -
全国のビデオショップ店員が選ぶ「ビデオ屋さん大賞」創設 1位は『サマーウォーズ』
最新ニュース -
木村佳乃、涙のブルーリボン 生田斗真は「ほかの人がやらないことやりたい」と決意
最新ニュース -
『第9地区』シャルト・コプリー 異色のオスカー候補作を南アフリカの異能の男が語る
最新ニュース -
お味はどれが一番? アカデミー賞ノミネート作品にちなんだメニューの数々を公開
最新ニュース -
決戦を前に意外にも和気あいあい。オスカー候補者が勢ぞろいの昼食会開催
最新ニュース -
アカデミー賞候補が決定! キャメロンVSビグローの元夫婦が最多9部門で対決
最新ニュース -
徐々にオスカー候補が見えてきた? 英国アカデミー賞候補が発表に
最新ニュース -
小栗旬初監督作引っさげ北海道に! ゆうばり国際映画祭ラインナップに注目
最新ニュース
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください