豊川悦司 殺陣シーン撮影後「肉を食べる気にどうしてもなれず」
豊川悦司が4月23日(金)、東京・千代田区のサイエンスホールで同日始まった、第1回日本シアタースタッフ映画祭で主演映画『必死剣鳥刺し』(平山秀幸監督)の舞台挨拶を行った。
最新ニュース
レポート
-
緊迫する『コッソンビ』で暴君を倒した後に誰が新しい王座につくのか
-
『必死剣鳥刺し』 関めぐみ×村上淳インタビュー 異彩を放つ“悪”と“存在感”の正体は——?
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

こちらの映画祭はエントリーした全国の映画館スタッフ688人以上が準備、運営する映画祭で、本作は今年公開の「期待作10選」の1本として上映。藤沢周平の同名短編小説を原作に、必勝技「鳥刺し」を操る剣豪の武士・兼見三左エ門が藩政の謀略に翻弄されながら武士道を歩み生きようとする姿を描く。上映後、温かい拍手に迎えられた豊川さんは、演じた役柄にちなんで、最近あった“ままならないこと”を司会から聞かれ、「基本的にストレスを感じないようにしているので、ないですね」と微笑。クライマックスの約15分に及ぶ立ち回りシーンの撮影後に「みなさんで食事に行きましたが、肉を食べる気にどうしてもなれなかったので、魚と野菜で済ませました」と明かし、観客の笑いを誘った。
一方、同映画祭の名誉会長として漫画家の松本零士氏も来場。「手塚治虫さん、石ノ森章太郎さんと私は自称日本三大映画マニア。アニメ(映画)はいくつもやりましたが、劇映画は1本(『元祖大四畳半大物語』)だけですが、撮影中にアキレス腱を切ってしまった。これまで観たものを注いだ1本を作りたいという夢の中を走り続けています」と監督2作目への意欲を熱く語った。
同映画祭は4月25日(日)まで開催。最終日の25日に既に発表されているグランプリ、各賞の授賞式が行われる。
『必死剣鳥刺し』は7月10日(土)より全国にて公開。
第1回日本シアタースタッフ映画祭
http://www.timesin.com/eigakan/filmfestival/index.html
《photo / text:Yoko Saito》
コメント欄を非表示
調理師/韓国料理
韓国屋台酒場 韓兵衛 横浜スカイビル店
- 神奈川県
- 月給34万円~36万円
- 正社員
店長候補/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 アソビル店
- 神奈川県
- 月給35万円~39万円
- 正社員
時給2000円 アニメキャラクター販売広告ディレクション
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
店長候補/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 横浜西口店
- 神奈川県
- 月給35万円~39万円
- 正社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
ホールスタッフ/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 武蔵小杉店
- 神奈川県
- 月給34万円~36万円
- 正社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください