ミラ・クニス、得意のロシア語でジャスティン・ティンバーレイクの窮地を救う
『ブラック・スワン』のミラ・クニスが、新作『ステイ・フレンズ』のプロモーションで訪れたロシアでの記者会見で、リポーターから意地悪な質問を受けた共演のジャスティン・ティンバーレイクを流ちょうなロシア語で援護し、周囲を驚かせた。
最新ニュース
ゴシップ
-
テレビ東京で4月4日から始まる『コッソンビ』はどんなドラマなのか
-
6割以上の女性が「アリ」と回答! 『ステイ・フレンズ』の“お得な関係”
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

ジャスティンに対して地元のリポーターがロシア語で「音楽活動より映画出演を重視するようになったのはなぜか?」と質問が投げかけられたときだった。ミラは「なぜ映画を、ですって? なんで? いいじゃない? 一体どういう質問なの? あなたは何のためにここにいるわけ?」とロシア語で一気にまくしたてた。『ステイ・フレンズ』を宣伝するための記者会見なのだから、映画について質問してほしいということなのだろう。
実はミラは旧ソビエト連邦ウクライナに生まれ、8歳のときに家族でロサンゼルスに移住した経歴の持ち主。渡米から20年経っても母国語を忘れることなく、共演者の窮地を救ったのだ。もっとも、ロシア語が分からないジャスティンは何が起きているのかまったく分からず、きょとんとした表情を浮かべていたが、イヤホンで通訳を聞いて事態を把握すると、笑いながら「ミラは僕のボディガードなんだ」とジョークを飛ばした。
© Rex Features/AFLO
特集
関連記事
この記事の写真
/