【特集:ジュエリー&ガール】松嶋菜々子<30代部門> “働く女”のダイヤモンド
今月23日(水)より東京ビックサイトで開催されている日本最大のジュエリー展「国際宝飾展」で、1月24日(木)、同所にて第24回「日本ジュエリー・ベスト・ドレッサー賞」の…
最新ニュース
レポート
-
『賢い医師生活』チョン・ギョンホも“結婚フラグ”?「99ズ」最初の特別出演に反響
-
【特集:ジュエリー&ガール】川島海荷<10代部門> “大人の階段を上る”ゴールド
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

過去1年を通じて「最も輝いていた人」を世代別に表彰する同賞。受賞者には20代部門の剛力彩芽を始め、川島海荷(10代部門)、松嶋菜々子(30代部門)、永作博美(40代部門)、高橋惠子(50代部門)、由紀さおり(60代以上部門)とそれぞれの世代から豪華な面々が揃った。
そのほかに、K-POP界「KARA」(特別賞女性部門)、東山紀之(男性部門)、ロンドン五輪・金メダリストの内村航平(特別賞男性部門)がゲストで登壇した。
30代部門で受賞を果たした松嶋さんは、172cmの長身を活かしたブラックのロングドレスで登場。胸元には大きなダイヤを囲む細かいダイヤが散りばめられたリングが印象的なネックレス、そして左耳にも大粒のダイヤをあしらったイヤリングが輝いていた。
今回で「日本ジュエリー・ベスト・ドレッサー賞」は2度目(1度目は1999年)の受賞となったが、「10年前にもこの賞を頂きましたが、その頃のことをまったく覚えていないくらい20代は忙しかったなと改めて思いました(笑)。ジュエリーの輝きよりも、フラッシュの輝きが眩しかったなと…」と苦笑交じりにふり返った。
一昨年は、2011年に放送されたドラマの中で最高の視聴率を記録した「家政婦のミタ」で、改めて女優・松嶋菜々子の存在を日本中に喚起させた年となったが、2012年はもその勢いは衰えず、「嵐」の松本潤主演のドラマ「ラッキーセブン」やと共演したドラマ仕立てのCM「アーモンドピーク」で妻夫木聡とがっぷり四つの演技合戦を繰り広げていた。
今年は、大沢たかおを主演に鬼才・三池崇史監督が描く『藁の楯』で2年ぶりにスクリーンにカムバックを果たすことになる。働く女性として、母として常に輝きを放ち続ける彼女に、“働き女子”たちの憧れはさらに強くなりそうだ。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
一般事務・OA事務/一般事務韓国大手メーカー6月スタート!時給1800円以上
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
コールセンター/韓国系企業スキル不問!TELサービス案内・事務土日祝休
株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
CM/MV/映画におけるオンラインエディター募集
株式会社フラックス
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
総務・人事・法務・特許事務/貿易事務経験を活かす!大手韓国企業の日本法人で貿易事務田町
株式会社小田急プラネット
- 東京都
- 時給1,720円~
- 派遣社員
時給2200円 アニメキャラクター販売広告ディレクション
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 東京都
- 時給2,200円
- 派遣社員
データ入力・タイピング/飲食店アニメetcキャンペーン関連はがき仕分やPC入力
株式会社ドム
- 東京都
- 時給1,600円
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください