スティーヴン・スピルバーグ、第66回カンヌ国際映画祭の審査員長に就任決定
スティーヴン・スピルバーグが今年の第66回カンヌ国際映画祭の審査員長に抜擢された。
最新ニュース
スクープ
-
緊迫する『コッソンビ』で暴君を倒した後に誰が新しい王座につくのか
-
【アカデミー賞】ダニエル・デイ=ルイス、史上初3度目の「主演男優賞」に輝く!
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

スピルバーグ監督以前にはこれまでも、ティム・バートン、デヴィッド・リンチ、マーティン・スコセッシ、イングリッド・バーグマン、クリント・イーストウッド、カーク・ダグラスら映画界の重鎮たちが審査員長を務めてきた。
1974年公開の『続・激突! カージャック』で同映画祭の脚本賞を受賞した経験もあるスピルバーグは先月28日(現地時間)に「初めてカンヌ国際映画祭に出席したときの思い出は『E.T』が公開されたときのことで、もう31年も前のことですが、いまでも鮮明に覚えています」「60年以上に渡って、カンヌ映画祭は卓越した作品を発掘し、それらを初めて世界へ紹介するためのプラットフォームとしての役割を果たしてきました。映画こそ世界共通言語なのだと長年に渡って証明し続けているこの映画祭で審査員長を務めることができて、非常に光栄に思っています」と声明を発表した。
一方、同映画祭のジル・ジャコブ会長も「スティーヴン・スピルバーグはカンヌの常連ですよ。『続・激突! カージャック』や『カラー・パープル』などの作品が評価されてきましたが、1982年のワールドプレミアで彼が上映したのは『E.T』で、いまでも忘れられない作品ですね」「それ以降、私はスティーヴンに審査員長を依頼してきましたが、いつも彼は撮影で忙しかったんです。なので今年になってスティーヴンが私にあの有名なセリフ『E.T、ウチ、デンワ』と言ってきたときには、私はすぐさま理解し、間髪を容れずに『ついに!』と答えたんです」と今回の経緯を語っている。
そんな今年の第66回カンヌ国際映画祭は、現地時間5月16日から23日まで開催される。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
SV/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 野毛店
- 神奈川県
- 月給38万円~
- 正社員
SV/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 横浜西口一番街店
- 神奈川県
- 月給38万円~
- 正社員
ホールスタッフ/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 武蔵小杉店
- 神奈川県
- 月給34万円~36万円
- 正社員
ファッション・雑貨輸入販売の経理事務
S2S0322996 株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
障がい者採用/1日4時間の有名アニメの缶バッチ封入作業/就労継続支援A型事業所/オープニング
株式会社グリーンフラッグ ワークスタジオ梅田
- 大阪府
- 時給1,133円~1,416円
- アルバイト・パート
ゲームテスター/未経験可/ゲーム・アニメ好きにおすすめ/発売前のゲーム・アプリをチェックするお仕事
ポールトゥウィン株式会社 秋葉原センター
- 東京都
- 時給1,163円
- アルバイト・パート
特集
関連記事
-
【アカデミー賞】ダニエル・デイ=ルイス、史上初3度目の「主演男優賞」に輝く!
最新ニュース -
アン・ハサウェイ、スピルバーグの新作SF映画に出演交渉中
最新ニュース -
『グレムリン』のリブート企画が実現? スピルバーグ監督側はノーコメント
最新ニュース -
シネマカフェ的海外ドラマvol.270 オスカー候補作を見る前にオススメのドラマ 第1回
最新ニュース -
クリス・ヘムズワース、スピルバーグ『ロボカリプス』の代わりにスリラー映画に出演?
最新ニュース -
本年度アカデミー賞最多12部門ノミネート!感動巨編『リンカーン』の最新映像が到着
最新ニュース -
スティーヴン・スピルバーグ新作『Robopocalypse』(原題)、製作が無期限延期へ
最新ニュース -
スピルバーグ監督、『インディ・ジョーンズ』ができたのは『007』のおかげ!?
最新ニュース
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください