実話に基づく男たちの海洋冒険ドラマ『コン・ティキ』試写会に25組50名様をご招待
ポリネシア人は東南アジアからではなくアメリカから移り住んだという理論を提唱したヘイエルダールは、自説を証明するため…
プレゼント
イベント
-
【あの人は今】『トンイ』でハン・ヒョジュを守り抜いたペ・スビンのその後
-
北川景子×深田恭子が本格ミステリーに挑戦! “女の友情”から覗く心の闇…
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

日時:6月17日(月)18:00開場/18:30開映
場所:よみうりホール(東京・有楽町)
ポリネシア人は東南アジアからではなくアメリカから移り住んだという理論を提唱したヘイエルダールは、自説を証明するため、ある無謀な挑戦を行う。それは古代でも入手が容易な材料のみでいかだを作り、風と波だけを動力に、太陽と星を道しるべにペルーからポリネシアへ向かう航海に挑戦すること。同じ志を持つ仲間が集まり、信念を貫く男たちの命がけの冒険が始まる――。
1947年に歴史的大冒険としてその名を残し、のちに多くの冒険家や探検家に影響を与えた、いかだ“コン・ティキ”号の伝説的な航海を圧倒的な迫力の映像により再現した『コン・ティキ』が6月29日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町、角川シネマ新宿、渋谷TOEIほか全国にて公開される。数々の傑作を世に送り続けてきたジェレミー・トーマス(『ラストエンペラー』『戦場のメリークリスマス』)が製作し、約16年の構想と準備を経て映画化を実現した本作。数多くの賞を受賞した『ナチスが最も恐れた男』を手がけた監督のヨアヒム・ローニングとエスペン・サンドベリが、北欧の映画界を代表するスタッフを揃え、約2年の撮影期間をかけてノルウェー、ポリネシアなどで一大ロケーション撮影を敢行した。本国では記録的大ヒットとなり、アカデミー賞、ゴールデングローブ賞外国語映画賞にノミネートされるというノルウェー映画初の快挙を成し遂げた話題作。こちらの公開に先駆けて『コン・ティキ』試写会に25組50名様をご招待。
(C) 2012 NORDISK FILM PRODUCTION AS
※こちらの応募受付は終了致しました。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/