“心奪われたくなる男”イ・ビョンホンが第1位! 『REDリターンズ』男性キャラランキング
ハリウッドの大御所たちが豪華集結した大人気アクション・ムービーの第2弾『REDリターンズ』。前作の男くささの強かったキャラクターに、今回はヘレン・ミレンやキャサリン・ゼタ=ジョーンズらが加わり“女子パワー”がプラス!
最新ニュース
スクープ
-
ぜひラブコメを…!『悪縁』特別出演のキム・ナムギル、恋人役のシン・ミナと“仲良しショット”【PHOTO】
-
イ・ビョンホン&ヘレン・ミレンが「倍返し!」宣言
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

しかしそんな本作で、ヘレンやキャサリンら女優陣にタジタジになりながら、それでもやっぱりワイルドでカッコいい、ブルースを始めとする男性俳優たち。シネマカフェでは、「思わず心奪われたくなるキャラクターは誰?」をテーマに、思わずシビれる男性キャラクターたちのアンケートを実施。その結果を大発表!
本作は、前作『RED/レッド』の後、一緒に暮らし始めた主人公のフランク(ブルース・ウィルス)とサラ(メアリー=ルイーズ・パーカー)をきっかけに再びキケンなストーリーが展開する。続編では2人の平穏な生活が始まるかと思いきや、元CIAの凄腕スパイとして再び危険な戦場に呼び戻されることに――。
RED=“R”etired(引退した)、“E”xtremely(超)、“D”angerous(危険人物)と呼ばれる伝説のスパイたちが世界滅亡の危機を救うというストーリー設定はそのままに、パリ、ロンドン、モスクワを舞台に、前作よりさらにスケールアップした壮絶アクションを魅せる本作。
今回のアンケートで明らかとなった、“男性篇”人気キャラクター・ランキング。その結果は、意外や意外――第1位の座を勝ち取ったのは、ハリウッドきっての大御所3人を差し置き、なんと本作で初登場となったイ・ビョンホン演じる、冷酷&完璧な「世界一の殺し屋」ハン・チョバイ!
本作でイ・ビョンホンが演じたハンは、「セクシーな体、キレのあるアクション、それでいて、少しとぼけたところ」(30代・女性)と、今回初めてコメディにも挑戦したことで、“可愛さ”という新たな魅力がプラスされたことが大きな要因となった様子。
しかし、相変わらずの凄まじいアクションに多くの女性たちが虜に…。寄せられた読者たちの声も、「とに角文句なし! のカッコよさ! キレキレアクションにはびっくりです」(30代・女性)、「キレキレのアクションはすごかったです!」(30代・女性)、「兎に角カッコいい。回し蹴りの連続…カメラが追いつかない位に早い!」(30代・女性)とクールな表情で、ブルースたちにも引けをとらないアクションシーンで女性たちの心をノックアウトしたようだ。
そんなアクションを生み出すために苦心して鍛え上げたという、40代とは思えない“肉体美”に女性たちの熱はさらに温度を上げ…「あの華麗な回し蹴りと、脱いだら凄い肉体美(笑)」(20代・女性)、「ハン・チョバイの肉体美が完璧!」(40代・女性)と「鍛え上げられた肉体美に目を奪われました…」(30代・女性)と多くのコメントが寄せられた。
次いで第2位に輝いたのは、ブルース・ウィリス演じる主人公・フランク。元CIA超極秘任務専門のエージェントで“RED”の中心人物で、驚異の戦闘能力は年齢と共に衰えるどころか、研ぎ澄まされて益々パワーアップ! ブルースの十八番“ぼやき節”も炸裂させており、その大人の余裕&渋さで女性たちを痺れさせた。
「どんなピンチにもユーモアを忘れずクリアしてしまう強さ」(30代・女性)「決めるときは決める!あの渋さに憧れる!」(40代・女性)「男くささは理想の男性像」(20代・女性)「守ってほしい」(30代・女性)と、年代に寄らず女性たちの“乙女”な部分を鷲掴み。
さらに「未だに現役かっこいい」(40代・女性)、「あの哀愁」(30代・女性)、「若造に負けない迫力!魅力!」(40代・女性)と58歳ながら第一線で体を張る姿で票を集めた。
第3位に滑り込んだのは、アンソニー・ホプキンスが演じた、天才物理学者・ベイリー。「大量殺人界のロックスター」「死のダ・ヴィンチ」と呼ばれ、ほかの男性陣とはまたひと味違った“キケン”な魅力をまとっている彼。しかし、その無邪気な笑顔やリアクションに“やられて”しまった女性たちが後を絶たないよう。
「可愛い~!!エクセレント!」(30代・女性)「あのアンソニー・ホプキンスが非常に可愛かったからです。全体が丸っこいところもキュートですw」(20代・女性)といった声が寄せられた。
そんな一方で、「闇を抱えた演技」(40代・女性)「いるだけでコワイ!!!」(30代・女性)「また博士っぽい役どころだったので、気になってしょうがない。いろんな意味で心奪われます」(30代女性)と、アンソニーの代名詞的作品『羊たちの沈黙』でのレクター教授を彷彿とさせるものがあったようだ。
最後に、残念ながら第4位となったのは、ジョン・マルコヴィッチ演じるマーヴィン。“RED”随一の武器のスペシャリストで、ベイリーにも引けをとらない天才的な頭脳の持ち主だ。
ただ最下位だからといって魅力がない…なんてはずはない! 「このキャラ立ちは無敵だと思います」(20代・女性)、「余人をもって代えがたい存在感」(40代・女性)、「歳を感じさせないハチャメチャ感がたまらない」(30代・女性)、とジョンがもつ独特の演技にハマる可能性は大なのだ!
それぞれに魅力的な『REDリターンズ』の男性キャラたち。ストレートに胸に刺さるものから、変化球でじわりじわりとハマるものまで…あなたはどのキャラクターにシビレる?
『REDリターンズ』は全国にて公開中。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/