レオナルド・ディカプリオ、氷水をかぶって10万ドルを寄付
難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)の治療研究を支援する目的のチャリティ「アイス・バケツ・チャレンジ」にレオナルド・ディカプリオも参加、25日(現地時間)にカナダで氷水をかぶり、多額の寄付も行なった。
最新ニュース
ゴシップ
-
【あの人は今】『トンイ』でハン・ヒョジュを守り抜いたペ・スビンのその後
-
レオナルド・ディカプリオ、J・ビーバーと喧嘩中のオーランド・ブルームを応援!?
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

レオは、気候変動についてのドキュメンタリー『Carbon』(原題)のために、カナダのアサバスカ湖で油砂に関するリサーチを行なっている。デヴィッド・ベッカムからの指名を受け、レオは同地で大勢のギャラリーが見守るなか、バケツいっぱいの氷水をかぶった。
レオは「僕の基金からの寄付に加えて、カナダのスティーヴン・ハーパー首相を指名します」と自身のサイトにアップした動画で発言している。
アイス・バケツ・チャンレジのルールは、指名されたら24時間以内に氷水をかぶるか、ALS支援団体に100万ドルを寄付するかを選択するというものだが、「Us Weekly」誌に関係者が明かしたところによると、レオは10万ドルを寄付したそうだ。
特集
関連記事
この記事の写真
/