【映画ではじめるデートプラン 第15回】『ルパン三世』×駅チカデートで使いたいお店 in 品川
暑い夏にインドア派のカップル向けに駅チカで楽しむ映画デートプランのすすめ。品川のおすすめグルメスポットを紹介する。今月の映画は、日本人なら誰もが知るモンキー・パンチの不朽のコミックを実写化したクライムアクション『ルパン三世』。
最新ニュース
スクープ
-
テレビ東京で4月4日から始まる『コッソンビ』はどんなドラマなのか
-
小栗旬、早くも『ルパン三世』続編を構想! 「ジェット機の翼の上で戦いたい」
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

今月の映画は、日本人なら誰もが知るモンキー・パンチの不朽のコミックを実写化したクライムアクション『ルパン三世』。主演の小栗旬(ルパン)を筆頭に、玉山鉄二(次元大介)、綾野剛(石川五ェ門)、黒木メイサ(峰不二子)、浅野忠信(銭形幸一警部)と豪華な面々が揃い踏み。
ストーリーは、ルパンたちが、いかにして出会い、無敵のルパンチームが結成されたのかが描かれ、「その所有者は世界を統べる」と言う、運命の宝物・クリムゾンハート・オブ・クレオパトラを奪還するため、超巨大要塞型金庫“ナヴァロンの箱舟”へ乗り込む…。お馴染みの個性が立つルパン一味の各キャラクターを、各キャストがどんな風に好演してくれるのかが楽しみだ。
映画館は品川駅高輪口の前にある「品川プリンスシネマ」。駅から徒歩2分と、まさしく駅チカシネマ。“品川”はデートスポットというよりビジネスハブとしてのイメージが強いが、駅ナカや駅ビルが充実していて、グルメやショッピングシーンでもなかなかトレンディなラインナップを揃えている。
今回は、7月11日(金)にレストランフロア(4F)をリニューアルしたアトレ品川に注目。中でもデートで使いたい最新グルメスポットとして、ベーカリー&モダン・ニューヨーク・ビストロ「サラベス」、ベルギービールレストラン「ベルジアンビア・カフェ ルーヴェン」、AWkitchenの新業態バル「AW 55(ゴーゴー)」の3つのレストランをご紹介する。
あつい日にこそ味わいたいベルギービール。その専門店として7月11日にオープンしたのが「ベルジアンビア・カフェ ルーヴェン」だ。世界最大のビール醸造企業「アンハイザー・ブッシュ・インベブ」社の公認ブランドで、毎日開けたての新鮮なドラフトビールを用意する。目玉は店内設置のロティサリーで調理する「ロティサリーチキン」。ハーブや香辛料などを使ったオリジナルマリネ液で一晩つけた鶏をまるごと一羽、串に刺してあぶり焼きにしたもの。ベルギービールとの相性もばっちり!
同じく7月11日(金)にグランドオープンしたのが、“NYの朝食の女王”と呼ばれるニューヨーク発祥のレストラン 「サラベス」だ。「エッグベネディクト」を始めとする自慢の朝食メニューのほか、ランチ、アフター5のお酒、ディナーまで、NYレストランシーンの最新トレンドを取り入れた“モダン・ニューヨーク・ビストロ” メニューが初登場。バーでは、ワインやカクテルなどに合わせたNY スタイルの洒落たバースナック8品を用意。照明を落としたダイニングでは、“モダン・ニューヨーク・ビストロ”をテーマとしたアペタイザー9品、アントレ7品、サイドディッシュ6品の計22品をラインナップ。利用シーンがぐーんと広がった新生サラベスに注目だ。
続いて8月1日には、パスタを中心に旬の野菜をふんだんに使ったスタイリッシュな料理が女性に人気のイタリアン料理店「AWkitchen」の新業態店舗として「AW 55」がグランドオープンした。オーナーシェフ渡邉 明が考えるバルの料理の数々を提供。おすすめは、厳選した様々な種類の肉をダイナミックに串刺しにしてグリルした“エスペターダ”。そのほか、肉も野菜もバランスよくいただけるメニューが揃い、ベジタリアンでも肉食系でもカジュアルにわいわい楽しめる一軒だ。
JR各線が通っていて交通の便もいい品川駅チカのデートは、終電の時間を気にせずゆっくりと食事を楽しめるのが大きなメリットだ。駅チカ映画デートで二人の仲もヒートアップ間違いなし!
映画『ルパン三世』は全国にて公開中。
特集
関連記事
この記事の写真
/