「天国を見てきた…」少年に全米騒然! 感動の実話『天国は、ほんとうにある』日本公開へ
今年4月16日に全米2,417スクリーンで公開されるや、並みいる大作を抑え興行成績9,000万ドル(約90億円)を超える大ヒットを記録した…
映画
洋画ニュース
-
シン・イェウン主演『コッソンビ』出演のカン・フンの代表作といえばこの2本
-
【予告編】ロマン・デュリスの“ダメッぷり”全開! 『ニューヨークの巴里夫』
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

2003年、アメリカ・ネブラスカ州。インペリアル市という小さな町で、牧師を務めるかたわら、小さな修理会社を営んでいるトッド(グレッグ・キニア)。ある日、3歳になる長男のコルトンが高熱と嘔吐を繰り返し、病院に緊急搬送される。病名は「穿孔(せんこう)虫垂炎」。2度の手術をするが、コルトンは生死の境をさまよい、医師からは「できることは何もない」と告げられてしまう。
絶望の淵に立たされたトッドは、“神”に「あなたは、私の息子を奪う気か?」と叫ぶしかできなかった。だが、やがて奇跡が起こったのか、コルトンは一命をとりとめる。しかし、元気になったコルトンはトッドに「天国を旅してきた」という話を始めた。それは、聖書の内容とあまりにも一致する天国の描写だった…。
900万部以上の大ベストセラー「天国は、ほんとうにある」(青志社刊)を、『ブレイブハート』『仮面の男』のランドール・ウォレスが映画化した本作。この奇跡の“実話”は、『サン・オブ・ゴッド』(2015年1月公開)、『ノア 約束の舟』などキリスト教をテーマにした作品が相次いだ今年、全米中を騒然とさせながらも大ヒットとなった。
息子の臨死体験に直面するネブラスカ州の牧師・トッド役には、『リトル・ミス・サンシャイン』のグレッグ・キニア、共演に『フライト』『ニューヨークの巴里夫(パリジャン)』のケリー・ライリー、『サイドウェイ』のトーマス・ヘイデン・チャーチ。
生死の境を彷徨った3歳の少年が「一人の男性に導かれ、天国を見てきた」と語る衝撃の実話は、公式サイトでは予告編が公開されている。クリスマスの日本でも、話題を集める1本となりそうだ。
『天国は、ほんとうにある』は12月13日(土)よりヒューマントラストシネマほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
SNS映え韓国料理店のスタッフ/残業月10H
株式会社一家ホールディングス
- 神奈川県
- 月給26万5,000円~38万円
- 正社員
料理長候補/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 新橋店
- 東京都
- 月給35万円~39万円
- 正社員
データ入力・タイピング/時給1500円映画館バックヤード事務電話なし!17時ピタ
株式会社アンフ・スタイル
- 大阪府
- 時給1,500円~
- 派遣社員
調理師/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 町田ジョルナ店
- 東京都
- 月給34万円~36万円
- 正社員
コールセンター/韓国系企業スキル不問!TELサービス案内・事務土日祝休
株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/大人気韓国コスメ企業人事部でのカンタン事務のお仕事恵比寿
株式会社マイナビワークス
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください