小栗旬、子供のいる生活語る「最近、寝顔しか見てないけど幸せ」
メンズ雑誌「GQ JAPAN」が行っている、その年を代表する男性に贈る「GQ MEN OF THE YEAR 2014」の授賞式が11月20日(木)に都内で開催。受賞者のひとり、小栗旬が父親になった喜びや子どものいる生活について語った。
最新ニュース
レポート
-
キム・ジウォンが演技を開眼させた作品は『涙の女王』の他にもう1つある!
-
小栗旬、山田優との間に生まれた我が子は「めちゃくちゃ可愛い」
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

2006年から始まり、今年で9回目を迎える同賞。小栗さんは実写映画『ルパン三世』の主演を務め「アニメ版ルパンの強力なイメージに恐れず立ち向かい、自分だけのルパン役を演じた勇気」が評価されての受賞となった。
タキシード姿で登場した小栗さんは「不安の中でやっていることが多い仕事なので、こうして褒めていただけるのは嬉しい」と受賞の喜びを語る。「誰に喜びを伝えたいか?」という問いに「会う人会う人に伝えていきたい」と語ったが、同じく受賞者の先輩俳優・唐沢寿明が、同じ質問に対し「小栗くんと一緒だと思うけど(笑)、奥さん(※女優の山口智子)です」と粋なコメントを発し、小栗さんは先輩に引きずられる形で「同じ意見です」と笑みを浮かべた。
私生活では妻でモデルの山田優との間に先日、第一子が誕生。この1年について「父親になったことが一番大きい」と自ら言及し、子どもが生まれてからの生活の変化については「あまり変わってないけど、徐々に子ども中心の生活になってます。最近、ドラマの撮影があり、(現場に)行く時も寝てるし、帰っても寝てるし、寝顔しか見てないけど幸せです」と語った。
メンズ雑誌「GQ JAPAN」の賞ということで「理想の男性像」についての質問も飛んだが、小栗さんは「身近なものくらいは守れる人でありたい」とここでも“家族”の存在の大切さを思わせるコメント。
今年1年を表す漢字として「巡」と書かれた色紙を掲げ、「子どもも生まれ、30歳にもなり、巡り巡って第二のスタートラインに立てたのかなと思います」と充実の表情。仕事面では来年以降に向け「もっとアクションがいっぱいできるようになりたい。格闘技も始めたので」と新たな目標を口にしていた。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
商品企画・韓国料理・和食・洋食のメニュー企画開発を担当/東証スタンダート上場
株式会社安楽亭
- 東京都
- 年収460万円~650万円
- 正社員
韓国 外資系/貿易事務
株式会社ウィズ
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
コールセンター/韓国系企業スキル不問!TELサービス案内・事務土日祝休
株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
CM/MV/映画におけるオンラインエディター募集
株式会社フラックス
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
韓国酒場のホール/未経験OK/転勤ナシ
株式会社DDグループ
- 東京都
- 月給30万円~35万円
- 正社員
デザイナーのアシスタント/ファッション専門学校を卒業していればOK/大手アパレル商社
東レエンタープライズ株式会社
- 愛知県
- 時給1,300円~
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください