岡田将生VS染谷将太、“目力”でガチ対決!『ストレイヤーズ・クロニクル』ポスター解禁
岡田将生が本格アクションに初挑戦し、染谷将太や成海璃子、松岡茉優、高月彩良、黒島結菜、さらに豊原功補、石橋蓮司、伊原剛志らと共演する次世代アクション超大作『ストレイヤーズ・クロニクル』…
映画
邦画ニュース
-
【あの人は今】『チャングム』で憎たらしい悪役を演じたキョン・ミリのその後
-
【特報映像】“最強の男”岡田将生、特殊能力を初披露!『ストレイヤーズ・クロニクル』
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

舞台は、1990年代の始め。バブル経済に踊る日本で秘密裏に行われていた実験。その一つは両親に強いストレスをかけ生まれた子どもに突然変異を促し、極限まで人間の能力を発達させる方法。もう一つは、遺伝子操作によって動物や昆虫の能力を持つ子どもを生み出す方法だった。そして現在、この忌まわしき実験により生まれた二組の若者たちが、20歳になろうとしていた…。
今回到着したティザーポスターのビジュアルは、岡田さん演じる昴(スバル)は鮮やかな色、染谷さん演じる学(マナブ)はモノトーンと、完全に対比する形のもの。ふたりを分かつ空間には「僕らは、こんな“能力”望んじゃいなかった。」という、本作を象徴する意味深なコピーが配され、“特殊能力の持ち主”同士でありながら、対抗する両者の構図を描き出している。
岡田さんが演じるのは、視覚・視神経・脳伝達速度が高度に発達した、“未来が見える力”を有する昴。相手の動きの先を読み、反応できるため、すべての攻撃をかわし、視覚で得た情報のみですべての体術を駆使できる最強の男だ。その昴の立ち姿が右側に大きく配され、ただならぬ存在感をアピール。
そして、その左側には、体内に致死率80%を超えるウィルスを保持し、自身が死ぬとそのウィルスが拡散してしまうという能力を有する、染谷さん演じる学の姿が。昴たちと闘い合う殺戮集団アゲハチームのリーダーである学の顔がアップで配され、インパクトたっぷりにじっと正面を見据えている。その静かな恐ろしさを湛えた眼差しの奥では、いったい何を考えているのか…。
岡田さん、染谷さんの目力に思わずくぎ付けとなるこのティザーポスターから、物語の行方を想像してみて。
『ストレイヤーズ・クロニクル』は2015年6月、全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
IPプロデューサー/アニメ・ゲーム・声優コンテンツ
株式会社ライブ・ビューイング・ジャパン
- 東京都
- 年収380万円~619万円
- 契約社員
高時給/在宅あり/サイバーエージェント/事務サポート/アニメ好き必見/服装・髪型・ネイル自由
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
未経験不可/2Dデザイナー/アニメーション
ゲームの企画・開発・販売
- 東京都
- 年収264万円~600万円
- 派遣社員
Christian Louboutin/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
株式会社クリスチャンルブタン・ジャパン
- 東京都
- 年収312万円~600万円
- 正社員
「ルーティーンワーク」/アニメキャラグッズの仕分け/寮費0円!/住み込み/20~40代募集中
株式会社with support 採用窓口
- 愛知県
- 月給30万円~35万円
- 正社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください