史上最多額の資金調達を達成! こうの史代「この世界の片隅に」アニメ映画化プロジェクト
サイバーエージェントが手がけるクラウドファンディング・プラットフォーム「Makuake」にて、漫画家・こうの史代の「この世界の片隅に」をアニメーション映画として映像化するプロジェクトが始動。
最新ニュース
スクープ
-
シン・イェウン主演『コッソンビ』出演のカン・フンの代表作といえばこの2本
-
漫画家・こうの史代「この世界の片隅に」をアニメ映画化! クラウドファンディングでプロジェクト始動
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

絵が得意な少女・すずは、ある日突然、海軍勤務の周作の妻になるために、20キロ離れた町・広島県呉に嫁ぐ。ときは昭和19(1944)年。18歳で一家の主婦となったすずは、あらゆるものが欠乏していく中で、日々の食卓を作り出すために工夫を凝らすが、戦争は激化。すずが大事に思っていた身近なものが奪われてゆく中、それでもなお、毎日を築くすずの営みは終わらない――。
文化庁メディア芸術祭「マンガ部門大賞」を始め、第9回手塚治虫文化賞「新生賞」を受賞した漫画家・こうの史代が2007年~2009年の間に掲載した同名コミックを原作に、『マイマイ新子と千年の魔法』では監督を、『魔女の宅急便』('89)では演出補を務めた片渕須直がメガホンを取り映像化する本作。
「片渕須直監督による『この世界の片隅に』(原作:こうの史代)のアニメ映画化を応援」プロジェクトは、本作の公開実現に向け、スタッフの確保やパイロットフィルム制作の費用を調達するため3月9日(月)に設立。開始初日に750万円を集め、5日で1,500万円を超え、8日後には目標金額である2,000万円の資金を調達するに至った。この金額は、映画ジャンルでの国内クラウドファンディングでは史上最高額となり、本プロジェクトの注目度の高さを示す結果となった。
制作支援メンバーになると、各金額のコースに合わせて、先行情報配信や先行上映など様々なプレゼントが受けられるほか、本編のエンドロールに自身の名前を載せることもできるとのこと。
本プロジェクト終了日は2015年5月29日(金)を予定しており、更なる支援の拡大が期待される。
■ Makuake/『この世界の片隅に』プロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/konosekai/
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
ホールスタッフ/月8日休み&1日9時間勤務韓国居酒屋
韓国屋台酒場 韓兵衛 新橋店
- 東京都
- 月給34万円~36万円
- 正社員
データ入力・タイピング/時給1500円映画館バックヤード事務電話なし!17時ピタ
株式会社アンフ・スタイル
- 大阪府
- 時給1,500円~
- 派遣社員
CM/MV/映画におけるオンラインエディター募集
株式会社フラックス
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
一般事務・OA事務/大手エンタメチケット等に関するメール問い合わせ対応
株式会社マイナビワークス
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
通訳・翻訳/オニツカタイガー韓国語通訳・販売スタッフパルコヤ上野
株式会社iDA
- 東京都
- 時給1,500円~1,700円
- 派遣社員
百貨店 外商アテンダント業務/社会保険完備/韓国語が可能/有給取得
株式会社エンクルー
- 東京都
- 時給1,500円~
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください