元ヤクザが警察と異例のコラボ!? 北野武監督作品『龍三と七人の子分たち』防犯ポスターに
引退した元ヤクザのジジイたちが、オレオレ詐欺や悪徳訪問販売でやりたい放題のガキどもをこらしめる北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』…
映画
邦画ニュース
-
『おつかれさま』主演のIU、彼氏イ・ジョンソクの反応を聞かれて“機転の利いたコメント”【インタビュー】
-
【ご招待】キャスト登壇『龍三と七人の子分たち』舞台挨拶付き試写会に10組20名様
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

本作の主人公は、引退した元ヤクザの“ジジイ”たち。金無し、先無し、怖いモノ無し!? 何もかも失った彼らは、普通のジジイに収まれるはずもなく、毎日くすぶっている。ある日、オレオレ詐欺にひっかかってしまった元組長の龍三(藤竜也)。「若い者に勝手な真似はさせられねぇ」と、昔の仲間を呼び寄せ、世直しに立ち上がる!
前作『アウトレイジ ビヨンド』とはうってかわって、コメディ路線全開の“ジジイ大暴れエンタテインメント”が期待できる本作。しかしながら、本作はコメディに終始せず、オレオレ詐欺や超高齢化社会などの社会問題に対して北野監督の鋭い視線が向けられているのも特徴。そのこともあり、愛知県警察と異例のコラボレーションへと繋がったという。愛知県警察の担当者は、「防犯ポスターを通じて、一件でも振り込め詐欺被害を減らしたい」とコメント。
北野武監督からも「撮影場所として、名古屋を中心に愛知県のみなさんには、ずいぶんとご協力頂いた。その上、愛知県警察に活用されるとは、ありがたいこった」と感謝の意を示した。なお、北野監督作品が警察でのキャンペーンに起用されるのは、今回が初となる。
『龍三と七人の子分たち』は4月25日(土) より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/