『寄生獣』は胸キュン映画? 染谷将太&山崎貴監督が女性にアピール
4月25日(土)、『寄生獣 完結編』が全国334館(422スクリーン)で封切られ、東京・TOHOシネマズスカラ座で初日舞台挨拶が行われた。主演の染谷将太をはじめ、深津絵里、橋本愛、新井浩文、ピエール瀧、山崎貴監督が登壇し、超大作の“完結”に感無量の面持ちだった。
最新ニュース
レポート
-
【あの人は今】『チャングム』で憎たらしい悪役を演じたキョン・ミリのその後
-
【インタビュー】染谷将太×山崎貴監督 『寄生獣』“主犯”2人が共有した夢の温度
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

公開を前に全国5か所(北海道、仙台、大阪、広島、福岡)でキャンペーンに奔走した染谷さんと山崎監督。実は、「この作品は胸がキュンとする青春映画だとアピールしようぜ」という山崎監督のアイデアで、取材を受ける際も「胸キュン映画」だと繰り返し強調していたのだとか。
「いまふり返ると、ちょっと胸キュン、胸キュン言い過ぎたかなと反省もありますが、皆さんも女性のお友だちには『寄生獣って胸キュンできる映画だよ』という方向で宣伝してもらえれば。きっとうっかり見に来てくれるはず」(山崎監督)、「まさか、『寄生獣』で胸キュンって言う…。でも実際『キュンときた』と言ってくださる女性のライターさんも多いので」(染谷さん)。
そんなふたりの“PR戦略”にヒロイン役の橋本さんは、「今日はたくさん女性のお客様が来てくれて嬉しいです。そんなに怖くもないし、グロテスクじゃないから身構えずに見ていただきたいですし、もっと青春映画だとアピールしていきたい」と共鳴した様子で、「胸キュンできるし、ぜひ劇場に癒されに来てください」と声を弾ませていた。
人間の脳に寄生し、人間を捕食する“パラサイト”との壮絶なバトルを繰り広げる岩明均の傑作漫画を2部作で完全実写化。ついに公開された『完結編』では、主人公・新一(染谷さん)が右腕に寄生した相棒・ミギーとともに、人類の存亡をかけた最終局面で愛する里美(橋本さん)を守ろうと奮闘する。
昨年11月に公開された『寄生獣』は、公開初週に国内映画ランキングの1位に輝き、観客動員150万人を突破した。
『寄生獣 完結編』は全国東宝系にて公開中。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
営業事務/期間限定在宅あり大手エンタメでコツコツ事務高1750円
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
リモート可/アニメ制作会社/映像ディレクション案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給70万円
- 業務委託
テレビの接客・販売 韓国メーカー
株式会社アイ・ファイン
- 東京都
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
ファッション雑貨の販売スタッフ
株式会社セゾンパーソナルプラス
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
アパレル・ファッション雑貨の商品管理等アシスタント/やりたいことができる風土
株式会社アセント
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員
SNS映え韓国料理店の料理長候補/早期昇格/商品開発可
株式会社一家ホールディングス
- 神奈川県
- 月給31万6,000円~42万5,000円
- 正社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください