※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『インサイド・ヘッド』完成までの5年間…監督の想いが人を動かす

世界初の長編フルCGアニメーション『トイ・ストーリー』から20周年を記念して贈るディズニー/ピクサーの最新作『インサイド・ヘッド』…

最新ニュース レポート
注目記事
『インサイド・ヘッド』 -(C)  2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
『インサイド・ヘッド』 -(C) 2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved. 全 6 枚
拡大写真
世界初の長編フルCGアニメーション『トイ・ストーリー』から20周年を記念して贈るディズニー/ピクサーの最新作『インサイド・ヘッド』が7月18日(土)より公開となる。

11才の少女ライリーの幸せを見守る、ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミという頭の中の“5つの感情たち”がどのように誕生したのかを探るべく、シネマカフェはアメリカのカリフォルニア州に存在するピクサー・アニメーション・スタジオに潜入。今回は『インサイド・ヘッド』の製作から完成までのタイムラインをご紹介!

まず、作品は企画開発からスタート。監督のピート・ドクターのアイディアが初めてピッチされた2009年8月から始まる。ピートはピクサー・アニメーション・スタジオズのチーフ・クリエイティブ・ オフィサーであるジョン・ラセターに「このアイディアだけにフォーカスしたい」と話したのだという。ラセター氏の返答は「もちろん!」。そして、彼らはすぐに仕事に取り掛かったのだ。

2010年、公開まで5年――スタッフは8人。
ピート監督は、共同監督となるロニー・デル・カルメンと仕事を始めていた。ピート監督とロニーは、ストーリー・ビーツ(ストーリーの構成要素の最小のもの)を考えたり、アイディアを絵に描いたり、いろんな方向を模索しながら、ストーリーを何度も作り直すことで、様々なアイディアを形にしていく。ピート監督の頭の中はアイディアであふれていたため、ストーリーのアイディアが書かれたペーパー・ナプキンをランチのときに持って帰ってきたこともあったそう。

2011年、公開まで4年――スタッフは14人。
ストーリー部門、エディトリアル部門、アート部門のスタッフで、177,000枚以上のストーリーのスケッチを作成。その後、このストーリーボードに音楽やサウンド・エフェクト、セリフを入れて編集したものにピクサーで働いているスタッフたちで、セリフを録音するのだ。そして、ピクサーで働くすべてのスタッフを集め仮の作品を上映。作品を観て、何がうまくいっているか。何がうまくいっていないか。どのキャラクターが好きか。どのキャラクターが壊れているか。もっと可笑しくするために何が必要かなどを議論するのだという。本作は完成までに、10回上映を行い、その度に、ストーリーをバラバラにして、書き直し、ストーリーボードをやり直し再構築、編集し直していくのだ。

2012年、公開まで3年――スタッフは49人。
プロダクション・デザイナーによって率いられるアート部門が加わり、映画の中の世界、“頭の中”のデザインが始まる。『トイ・ストーリー』や『バグズ・ライフ』、『カーズ』といった今までの映画では、現実に存在する世界のため、たくさん参考にするものが存在したが、本作の世界のほとんどは、現実にあるものではなく完全に作られたもの。とても考えるのが難しい仕事だったという。

2013年、公開まで2年――スタッフは75人。
最初の3年間、スタッフたちは、アセット(キャラクターやセット)をデザインしたり、作ったりすることに専念してきたが、それらをショット・プロダクションやアニメーションへ移していく。キャラクター部門は、アート部門からキャラクターを立体化した、パケットとスカルプトを受け取り、それをコンピューターの中に入れ込む作業を行う。そこで髪や洋服、キャラクターの色や質感を決めていくのだ。セット部門は、映画に登場するすべてのセットや小道具を作る。彼らはこのタイミングからセットの全てを、モデリング、シェーディング、セット・ドレッシング、ペインティングするのだ。

2014年、公開まで1年――スタッフは207人。
ついに実写映画でいう撮影監督、レイアウト部門が登場。アニメーションではヴァーチャル・カメラが置かれ、カメラワークを決めていく。そしてキャラクターやセットは、選ばれたカメラ・アングルの中でビジュアル的にうまくいくように配置されるのだ。これが完成すると、役者たちの声が録音される。その声に併せアニメーション部門とシミュレーション部門により、キャラクターに命が吹き込まれる。その後エフェクト部門、ライティング、レンダリングを経て、みんなが手がけた要素の、すべてをショットに入れ込み、レンダーファームというコンピューターシステムに送り、1つのシーンが完成。そんな気が遠くなるような作業を何度も何度も繰り返しては作り直し、ついに『インサイド・ヘッド』が完成した。

『インサイド・ヘッド』完成までの5年間。ピート監督の1つのアイディアから、スタッフが徐々に増え、大きな作品を作り上げる。子どもから大人まで魅了させる作品を作ることができるのは、映画の出来に満足するまで徹底的に追及し、妥協しないピクサーならではのやり方と、スタッフの想いが作品を通して伝わるからだろう。

《シネマカフェ編集部》

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]