Project Itoh『虐殺器官』&『ハーモニー』特報、WEB解禁に
『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』に続く「ノイタミナムービー第2弾」として注目を集め「Project Itoh」り、『虐殺器官』『ハーモニー』の特報がこのほどWEB解禁となった。
映画
邦画ニュース
-
18歳年下の日本人女性と結婚した俳優シム・ヒョンタク、妻の実家・山梨でマタニティ旅行!
-
「Project Itoh」屍者たちが蘇る世界…『屍者の帝国』予告編が解禁
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

2009年に34歳で夭折した小説家・伊藤計劃が遺した3つの長編作品を映画化する「Project Itoh」。伊藤氏が残した30ページの序文を円城塔が書き継いだ『屍者の帝国』をはじめ、3か月連続で劇場公開を控えている。
このほど、第2作目として公開される『虐殺器官』および3作目の『ハーモニー』の特報映像が解禁。8月28日(金)より劇場で上映され話題となっていた映像が、はれてウェブでも公開される運びとなった。
「ゼロ年代最高のフィクション」とも称される『虐殺器官』は、スタジオ「manglobe」と組んだ『Ergo Prxy』が海外で多くのファンを獲得した村瀬修功が監督を務める。また、第40回星雲賞(日本長編部門)および第30回日本SF大賞を受賞、2010年、同年のフィリップ・K・ディック記念賞(特別賞)を受賞した『ハーモニー』は、『AKIRA』の作画監督として世界に知られたなかむらたかしと『鉄コン筋クリート』を監督したマイケル・アリアスの二人が監督を手掛け、両作共に世界的に評価の高い屈指のクリエイターによって映像化される。
「Project Itoh」公式ホームページにて公開された特報は、どちらも伊藤計劃独自の世界観が展開され、確かなクオリティが見て取れる映像に仕上がっている。公開を楽しみに待ちたい。
『虐殺器官』は11月13日(金)より、『ハーモニー』は12月4日(金)より公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
通訳・翻訳/羽田空港 韓国語通訳募集
株式会社アレスコ
- 東京都
- 時給1,400円~
- 派遣社員
英語・英文事務・英文経理/基本17時半帰り!韓国語の翻訳など
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
時給2200円 アニメキャラクター販売広告ディレクション
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
- 東京都
- 時給2,200円
- 派遣社員
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
Success Force株式会社 人事部
- 東京都
- 月給25万円~48万円
- 正社員
実務未経験可!・ゲーム系・エンタメ系・アプリ開発エンジニア プログラミングや開発も学べる
Success Force株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円~48万円
- 正社員
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください