※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

園子温監督『ひそひそ星』、トロント映画祭でワールドプレミア上映!

『ラブ&ピース』『リアル鬼ごっこ』、『映画 みんな!エスパーだよ!』と公開作が続く園子温監督が2014年に自ら設立したシオンプロダクションの第一作目作品『ひそひそ星』が、現在開催中の第40回トロント国際映画祭で…

最新ニュース レポート
注目記事
『ひそひそ星』トロント国際映画祭ワールドプレミア上映
『ひそひそ星』トロント国際映画祭ワールドプレミア上映 全 1 枚
/
拡大写真
『ラブ&ピース』『リアル鬼ごっこ』『映画 みんな!エスパーだよ!』と公開作が続く園子温監督が2014年に自ら設立したシオンプロダクションの第一作目作品『ひそひそ星』が、現在開催中の第40回トロント国際映画祭でワールドプレミア上映され、園監督と主演の神楽坂恵が舞台挨拶に登壇した。

『地獄でなぜ悪い』(’13)『ラブ&ピース』(’15)に続き、園監督が20代の頃に書き溜めていた脚本と絵コンテをもとに制作され、構想25年を経て実現したモノクロームのSF作品『ひそひそ星』。2014年に撮影された本作は、園監督の妻である神楽坂恵を主演に迎え、馴染みのスタッフで作り上げられた初の独立プロダクション作品となっている。

9月15日(現地時間)に行われたトロント国際映画祭でのワールドプレミア上映は、遅い時間だったにもかかわらず、客席450席はほぼ満席の大盛況!

構想までの経緯を尋ねられた園監督は、「自分が常に抱いている孤独に関する、人間の孤独に関することがテーマでした」と当時をふり返り、「普段の映画では描かない、蛇口をひねるだったり、お茶を飲むという日常の詳細、常に我々が繰り返している動作をSF映画で強調するということに重点を置きました。普通のSF映画だと、すぐに敵が現れて、宇宙船は戦うのが常ですが、どんなものにも日常があり、宇宙にいながらも、地球にいるのと変わらない日常があるということを描きたかった」と語った。

さらに会場からは、なぜ今回モノクロを選んだのかという質問が飛び、園監督は「色んなものをそぎ落としたかった。音の作業も一年間やっており、いらない音はどんどん削った。台本の段階でもセリフをどんどん削りました。いらないものはできるだけそぎ落とした結果、モノクロになりました」と明かした。

最後に「これは記憶に関する映画です。人間というものは、他愛もないものに思い出を持つもので、空き缶や、写真や。ロボットには分からないけれど、少しずつ何かに思い入れがあって、それがこの映画のテーマでもあります」(園さん)「トロントの人たちはとっても暖かくて、ひそひそ星をここでプレミアできて本当に嬉しいです」(神楽坂さん)とそれぞれに観客にメッセージを送った2人。舞台挨拶は深夜に行われたにもかかわらず、ほとんどの人が残っており、現地での園監督の人気の高さが伺われた。

『ひそひそ星』は2016年、日本公開予定。

《シネマカフェ編集部》

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]