【高杉さと美 BLOG】『happy-しあわせを探すあなたへ』
また新たな1年がやってきました!
最新ニュース
スクープ

いかがお過ごしでしょうか。
先日、知人が上映会をするとのことで『happy-しあわせを探すあなたへ』を観てきました。
「しあわせ」をテーマにした2012年のドキュメンタリー映画で
幸福度研究の世界的リーダーであるエド・ディーナー博士や、心理学・精神医学者リチャード・デビッドソン博士など、心理学や脳医学の世界的権威たちと共にわたしたちの幸福度はどうすれば高められるのか、その鍵を読み解いていく一本。
この作品を観るのは数年ぶりでしたが、前回に増して共感できるポイントがたくさんありました。
人はきっと皆、しあわせを求める生き物です。
でも時に、言葉だけが一人歩きして
自分にとってそれが一体どんなものだったか、ぼやけてしまうこともあるかもしれません。
特に物質的に豊かで、様々な欲が次々と満たされるような環境下では。
だから改めて、その正体について考えるのはとても有意義なことだと感じます。
しあわせ。
色んな形があります。
他人のと自分のを比べることはできません。
一瞬きらめいてすぐに消えてしまう快楽とは違って、どんどん成長して大きくなります。
誰かの笑顔の素になります。
どんな時も、見つけられるかは自分の腕次第です。
今年も積極的に、しあわせ集めをしていこうと思います(^^)
2016年があなたにとってhappyでありますように♪
《text:Satomi Takasugi》
特集
関連記事
この記事の写真
/