【予告編】“国民の初恋”miss Aスジ主演、女人禁制を破った初の人物描く『花、香る歌』
映画『建築学概論』で爆発的な人気を獲得し、韓国で“国民の初恋”と呼ばれるスジ(miss A)を主演に迎えた『桃李花歌』(原題)が、『花、香る歌』として
韓流・華流
スクープ

朝鮮時代末期。母を亡くした少女チン・チェソン(スジ)は、偶然、村で耳にした民俗芸能“パンソリ”のヒロインに自らの人生を重ねて号泣する。パンソリとは、1人の唄い手が太鼓の伴奏に合わせて唄とせりふ、身振りで物語を語っていく伝統芸能。「涙のあとは笑顔。それがパンソリだ」と優しく教えてくれたのは、その大家シン・ジェヒョ(リュ・スンリョン)だった。チェソンは、そのときパンソリの唄い手になることを決意するが、当時、パンソリを女性が唄うことは固く禁じられていた。だが、性別を偽り、ジェヒョのもとで修業を積むチェソン。1867年、権力者・興宣大院君(キム・ナムギル)が主催した宴に、身元がばれる危険を冒して臨むが…。
本作は、朝鮮時代末期に女人禁制であった“パンソリ”の世界に飛び込み、禁戒を越えて初の女流唄い手となった実在の人物チン・チェソンの波乱の人生を描いた真実の物語。主演を務めるのは、映画『建築学概論』やドラマ「ドリーム・ハイ」「九家の書~千年に一度の恋~」などで人気を博し、ガールズグループ「miss A」のメンバーとしても活躍する “国民の初恋”スジ。彼女は1年もの間、パンソリの発声練習をして撮影に臨み、夢に向かって進んでゆく天真爛漫な少女から美しく愛を唄う一流の唄い手として成長していく様子を、見事に演じ切った。
解禁となった予告編映像では、当時、男性しか唄うことを許されなかった“パンソリ”の世界に紛れ込むために、スジはすっぴんの顔を炭で汚し、髭を書いた男装姿も披露。また、大きな声で独特の発声練習に挑む様子も描かれている。
脇を固める共演陣も実力派揃いで、『王になった男』『七番房の奇跡』などの名優リュ・スンリョンが“パンソリ”の大家に扮し、“民のための”唄い手であることにこだわる、厳しくも頼もしい師匠を熱演。さらに、大ヒット作『パイレーツ』やカンヌ国際映画祭で高く評価された『無頼漢 渇いた罪』のキム・ナムギルが、冷酷な権力者をカリスマ性たっぷりに演じ、強烈な存在感を放っている。
『花、香る歌』は4月23日(土)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国にて順次公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
GIVENCHY/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
株式会社iDA
- 大阪府
- 時給1,400円~1,600円
- 派遣社員
音響・照明オペ+機材セッティング/ファッションショー/アパレル
ヒビノメディアテクニカル株式会社
- 東京都
- 時給1,400円~2,500円
- 派遣社員
リモート可/アニメ制作会社/映像ディレクション案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 大阪府
- 月給70万円
- 業務委託
大手エンタメ企業でファンクラブの企画・運営
株式会社ワコールキャリアサービス 東京店
- 東京都
- 年収350万円~550万円
- 契約社員
事務/一般事務/未経験OK/人気のエンタメ業界/赤坂駅直結テレビ局で一般事務
株式会社博報堂DYキャプコ
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
韓国メーカーのテレビ販売のお仕事
株式会社アイ・ファイン
- 東京都
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください