「ペリエ ジュエ」、東京都庭園美術館内にポップアップカフェを限定オープン!
シャンパーニュメゾン「ペリエ ジュエ」は、今春の「LIFE IS ART」プロジェクトの第一弾として、東京都庭園美術館で開催中の「ガレの庭 花々と声なきものたちの言葉」とコラボレーション! シャンパーニュとマカロンのスペシャルセットメニューが登場。
最新ニュース
スクープ
-
【あの人は今】『トンイ』でハン・ヒョジュを守り抜いたペ・スビンのその後
-
「ジミー・チュウ」の16春夏は太陽の光注ぐカリフォルニア!
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

「ペリエ ジュエ」のアイコニックなシャンパーニュボトルは、1902年にエミール・ガレがアネモネの花をボトルに描いたことにより生まれた。優美で繊細なデザインのアーティスティックな「ペリエ ジュエ」のボトルは、”シャンパーニュの芸術品”と称され、世界各国で愛され続けてきた。「ペリエ ジュエ」は、創業当時よりアートの理念を大切にしてきたブランドスピリットのもとに、これまでもさまざまなアーティストたちとコラボレーションを展開してきた。
今回、エミール・ガレの植物に対する深い愛と、比類なき芸術性に焦点を当てた企画展「ガレの庭 花々と声なきものたちの言葉」の開催にちなんだコラボレーションが実現。期間限定のポップアップカフェでは、「ペリエ ジュエ グラン ブリュット」とともに、そのフルーティーで爽やかな香りにインスピレーションを受けて作られたスペシャルマカロンのセット(アネモネセット 2,000円)が限定メニューとして登場する。「ペリエ ジュエ グラン ブリュット」はグラス 1,300円、「ペリエ ジュエ ベル エポック」ボトルは27,000円。
自然をイメージしたホワイトとグリーンに彩られた店内ガラスには、過去に「ペリエ ジュエ」ともコラボレーションを果たしたプロダクトデザイナー、トード・ボーンチェがデザインしたフラワースプレーがあしらわれているなど、エミール・ガレの世界観に浸れる店内の演出も見どころだ。
「LIFE IS ART」プロジェクトでは、第一弾となる本イベント以降も、さらに複数のイベントが予定されている。
《text:cinemacafe.net》
特集
関連記事
この記事の写真
/