【予告編】こんな吉田羊&木村佳乃は見たことない!? 黒木瞳初監督作『嫌な女』
女優・黒木瞳が桂望実の同名小説に惚れ込み、初の映画監督に挑んだ『嫌な女』。この度、本作でW主演を務めている吉田羊と木村佳乃が映る待望の予告編が到着した。
映画
邦画ニュース

石田徹子(吉田羊)はストレートで司法試験に合格し、弁護士になった才媛。29歳で結婚し、日とも羨む幸せな人生…のはずが、仕事も結婚生活も上手くいかず心に空白と孤独を抱えた日々を過ごしていた。そんなある日、徹子のもとに婚約破棄で慰謝料を請求された女性が訪ねてくる。女性の名は、小谷夏子(木村佳乃)。徹子の同い年の従妹だった。夏子は初対面の相手でもするりとその懐に入って男をその気にさせる天才。彼女との未来を夢見た男たちは、いつの間にか自らお金を出してしまうのだ。徹子は夏子が子どものころから大嫌いだった。しばらくぶりで再会した二人だったが、この日以来、徹子は生来の詐欺師の夏子に振り回されることになり――。
原作は、「県庁の星」が映画化され、ベストセラーとなった桂氏の同名小説。原作を読んだ黒木さんが、「この小説は映画で観たい!」と自ら出版社へ手紙を送り映画化権を獲得してから4年、念願のクランクインを果たし、編集作業を経てついに完成した本作。主人公は、吉田さん演じる人と打ち解けられず友達もいない真面目一徹の弁護士・徹子と、木村さん演じる派手好きで社交的な天才詐欺師・夏子。この境遇も立場も違う対照的な二人のケミストリーを鮮やかに描き出し、女性の強さと友情をコミカルかつ情感豊かに謳いあげる。
そしてこの二人を支えるのは、徹子が勤務する萩原法律事務所のルーキー弁護士・磯崎賢役に、体当たり演技が話題となった中村蒼、徹子の上司で法律事務所の所長・萩原道哉役に、マルチな才能を発揮するラサール石井、さらに、永島暎子、古川雄大、佐々木希、織本順吉という豪華キャストが集結している。また、主題歌として竹内まりやの名曲「いのちの歌」が起用され、さらに話題を集めている。
初解禁となった予告編は、「あなたもひょっとして嫌な女!?」というナレーションから始まり、木村さん演じる夏子が、タバコ片手にパチンコする姿や、吉田さん演じる徹子が「いいかげんにしてよ!」と激怒する姿など、これまでとは全く違う印象の二人が見られる映像となっている。そして予告編中盤では、竹内さんの「いのちの歌」も流れ、物語に一層の輝きと深い余韻をもたらしている。さらに中村さんや織本さん、佐々木さんのウエディングドレス姿も本予告編で確認することがきでる。
黒木監督の強い想いが結実した本作。女性ならではの視点と奥行きを持つ本作の魅力を、まずはここから覗いてみて。
『嫌な女』は6月25日(土)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
デザイナーのアシスタント/ファッション専門学校を卒業していればOK/大手アパレル商社
東レエンタープライズ株式会社
- 愛知県
- 時給1,300円~
- 派遣社員
商品企画・韓国料理・和食・洋食のメニュー企画開発を担当/東証スタンダート上場
株式会社安楽亭
- 東京都
- 年収460万円~650万円
- 正社員
ファッション・雑貨輸入販売の経理事務
S2S0322996 株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
実務未経験可!・ゲーム系・エンタメ系・アプリ開発エンジニア プログラミングや開発も学べる
Success Force株式会社
- 東京都
- 月給27万円~48万円
- 正社員
シルバーミセス向けブランドのファッションデザイナー
株式会社ワコールキャリアサービス
- 大阪府
- 年収300万円~390万円
- 正社員
障がい者採用/1日4時間の有名アニメの缶バッチ封入作業/就労継続支援A型事業所/オープニング
株式会社グリーンフラッグ ワークスタジオ梅田
- 大阪府
- 時給1,133円~1,416円
- アルバイト・パート
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください