劇場版「アンパンマン」、監督こだわりのカット公開!子どもを恐がらせない工夫も
いまもなお子どもたちに絶大な人気を誇る「アンパンマン」。いよいよ劇場版「アンパンマン」シリーズ第28弾となる『それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ』
映画
邦画ニュース
-
シン・イェウン主演『コッソンビ』カン・サン役リョウンの代表作はこの2本
-
中川家、『アンパンマン』新キャラを提案!リアルな“あるある”コントで爆笑起こす
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

今回のヒロインは、おもちゃの星からやってきたゼンマイ仕掛けのお姫様・ルンダ。“みんなが自分のために何かをしてくれる事が当たり前”と思っているわがままな性格。そんなルンダは体は大きいけど不器用なおもちゃのロボット・ナンダといつも一緒。ある日、いろんな物をおもちゃに変える事が出来る大切な“おもちゃスティック”をアンパンマンワールドに落としてしまう――。
やなせ氏の残した楽曲「勇気のルンダ」がモチーフになっている本作。この曲は全国のアンパンマンこどもミュージアムのミュージカルショーでも使用されている、ファンにはお馴染みの名曲。“自分の為ではなく、誰かの為にがんばるような勇気を持とう!”そんなやなせ氏のメッセージが込められているのだ。また声優には、ヒロイン・ルンダ役を女優の波瑠、ナンダ役とヌラ役を「中川家」の礼二、剛が担当することでも話題となっている。
今回公開されたカットにもあるように、本作には、前作よりパワーアップした迫力あるアンパンチや、立体的でダイナミックなシーンが盛りだくさん! 監督を務めた川越淳は、この大スペクタクル場面を演出するにあたり、「CGを使う方法もあったのですが、作品の世界観的に不自然に見えてしまう可能性があるため、あえて手描きにこだわって製作しています」と話し、「TVシリーズでは設定が日常であることが多いのに対して、音楽シーンやロボットが登場するなどファンタジックな要素が強い本作で、楽しくも印象的なビジュアルを追求したアクションシーンです」と熱く語っている。
さらに本作では、例年に比べて“明るい画面”にすることを特に意識したという。観客は小さな子どもたちが多いため、暗い画面になった時に怖がらないよう、敢えて明るい色を多く使い、急に劇場が暗くなったと感じないように心がけていることも明かしている。
『それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ』は7月2日(土)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
ホールスタッフ 未経験OK/業態の選択可能/韓国居酒屋
株式会社SORA GROUP
- 愛知県
- 月給25万円~35万円
- 正社員
ゲームの3Dアニメーター/派遣社員さん活躍中/フルリモート/エンタメ好き歓迎
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給1,900円~2,050円
- 派遣社員
営業事務/期間限定在宅あり大手エンタメでコツコツ事務高1750円
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
アパレル・ファッション雑貨の商品管理等アシスタント/やりたいことができる風土
株式会社アセント
- 大阪府
- 月給23万円~
- 正社員
GIVENCHY/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
株式会社iDA
- 東京都
- 時給1,500円~1,600円
- 派遣社員
編集・契約管理担当/映画配信契約コーディネーター/週3日からOK/英語
ENEOSキャリアサポート株式会社
- 東京都
- 時給1,500円
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください