窪塚洋介、戦後の日本兵役でハリウッド作品に出演!「世界の舞台でも力を活かせるように」
優・窪塚洋介が、『沈黙 -サイレンス-』に続き、ハリウッドの新作第2弾に出演することがこのほど決定
映画
洋画ニュース
-
シン・イェウン主演『コッソンビ』出演のカン・フンの代表作といえばこの2本
-
窪塚洋介&浅野忠信&小松菜奈らも出演!M・スコセッシ最新作『沈黙』公開決定
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

窪塚さんの記念すべきハリウッド・デビュー作となった『沈黙 -サイレンス-』は、マーティン・スコセッシ監督が、遠藤周作の戦後日本文学史上不朽の歴史小説「沈黙」を読んでから約四半世紀をかけて映画化。窪塚さんが演じるキチジローは、主要な役柄のひとりであるだけでなく、原作者の遠藤氏が自分自身をモデルとして作品にはめ込んだ「もう一人の主役」とも言える重要キャラクターだ。
そして今回窪塚さんが出演するのは、『マルコビッチの穴』のセットデザイナーや、『ハリー・ポッターと謎のプリンス』のアートディレクターとして映画界に地歩を築いてきたスローン・ウーレンの監督作品第2弾「Rita Hayworth with a Hand Grenade」(仮訳邦題:リタ・ヘイワースと手榴弾)のヒロオ役。時代は第二次世界大戦末期から戦後、エリザベス演じる戦場カメラマンと太平洋の孤島で出会い、数十年を共に過ごすことになる日本兵を演じる窪塚さん。残留日本兵となった陸軍軍人、小野田寛郎と横井庄一をモデルにした極限状態の日本人像への挑戦となる。
窪塚さんは「ハリウッドだから“出られれば何でもいい”という仕事の選び方や、“エージェントのノルマだからやらなくてはいけない”ということではなく、日本でのスタンスと同じように心のままに仕事が出来るのは、ひとえにデビューが来年公開のマーティン・スコセッシ監督の作品『沈黙』であったこと、そこで重要な役を演じられたこと、そして、その作品に関わった主要スタッフが認めてくれたからこそだと思います」「オーディションもなく、エリザベス・バンクス氏の相手役という、重要で面白い役が出来るのはとても嬉しいことだし、誇りでもあります。またひとつ役者としての軌跡を伸ばし、今後も着実にキャリアを積み上げて、世界の舞台でも力を活かせるよう、今秋の海外での撮影に臨みたいと思います。久しぶりに坊主頭かなあ(笑)」と意気込みを語った。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
コールセンター/直接雇用の可能性あり急募大手韓国系Gで家電の問合せ対応
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給1,600円
- 派遣社員
リモート可/アニメ制作会社/映像ディレクション案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 大阪府
- 月給70万円
- 業務委託
テレビの接客・販売 韓国メーカー
株式会社アイ・ファイン
- 東京都
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
データ入力・タイピング/時給1500円映画館バックヤード事務電話なし!17時ピタ
株式会社アンフ・スタイル
- 大阪府
- 時給1,500円~
- 派遣社員
料理長候補/月8日休み&社宅完備の韓国・惣菜
食堂水剌間/グレイトフル株式会社
- 東京都
- 月給35万円~45万円
- 正社員
データ入力・タイピング/人気ファッションブランド日本本社 事務・データ入力千駄ヶ谷
株式会社iDA
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください