大竹しのぶ、“推しメン”十勇士は松坂桃李!「ベラベラしゃべらないから」
アクション時代劇『真田十勇士』の公開直前イベントが9月14日(水)、109シネマズ川崎で行われ、出演する大竹しのぶ(豊臣秀吉の側室・淀殿役)…
最新ニュース
レポート
-
【あの人は今】『チャングム』で憎たらしい悪役を演じたキョン・ミリのその後
-
大島優子、『真田十勇士』で愛と密命に揺れる!初時代劇に「女の子らしさも出したい」
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

口八丁手八丁の佐助が仲間たち=十勇士と協力し、実はヘタレだった武将・真田幸村を“真の名武将”に仕立て上げようと奮闘するアクション時代劇。映画の公開&舞台の上演(14年に上演された同名舞台の再演)を同時期に実施する。
「やっぱり、松坂さん!」と松坂桃李(霧隠才蔵役)を推す大竹さんは、「カッコいいし、実際にすごくいい子ですし。それにベラベラしゃべらないから…」とさりげなく“お笑い怪獣”の前夫をチクリ。片や、大島さんは「喜怒哀楽が豊かで人間らしい」という理由で、主演の中村勘九郎(猿飛佐助役)を挙げたが、すかさず大竹さんは「でも、火垂は才蔵が好きなんでしょ? 三角関係になっちゃうよ」とツッコミを入れていた。
現場ではメガホンをとる堤幸彦監督のこだわりに驚かされたそうで、大竹さんは「絵コンテも『これ、おかしいんじゃない?』というくらい細かくて、合戦のシーンはみんな大変だったはず。私はずっとお城にいたから、苦労がなくて」と申し訳なさそうな表情。
一方、「SPEC」シリーズや「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~」で堤監督とタッグを組んでいる大島さんは、「堤監督、よくやるなあーって(笑)。時代劇ということもあって、セットにすごくお金がかかっていて、本当にすごいです。とても見応えがある」と感嘆の声。アクションにも挑戦し「すごく寒い時期に、すごく寒い場所での撮影でしたが、忍者役なので軽装で、着こむこともできず大変でした」とふり返った。
『真田十勇士』は9月22日(木・祝)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
女性ファッション誌のインフルエンサーマーケティング、SNS運用担当者
株式会社Donuts
- 東京都
- 年収300万円~600万円
- 正社員
アニメーター/企画・マーケティング 視聴者 から 制作者へ アニメ制作の一員になろう
有限会社フィール
- 東京都
- 業務委託
アニメのキーホルダー製造補助
パーソルフィールドスタッフ株式会社新宿コーディネートセンター
- 東京都
- 時給1,550円
- 派遣社員
テーマパーク・アニメキャラグッズ制作の「企画営業」経験者優遇
前商事株式会社
- 東京都
- 月給30万円~45万円
- 正社員
アニメ商品倉庫でカウンターフォーク作業
パーソルフィールドスタッフ株式会社千葉・埼玉コーディネートセンター
- 埼玉県
- 時給1,750円
- 派遣社員
エンタメ業界をささえる広報/経験者のみ/急募/完全週休2日制/港区
SKALYstaffing株式会社
- 東京都
- 月給25万円~45万円
- 正社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください