えのすい「ナイトワンダーアクアリウム 2016」の最終章は、ロマンティックなクリスマス演出!
新江ノ島水族館」では、今夏展開中の「ナイトワンダーアクアリウム 2016 ~月光に漂う水族館~」の最終章となるパート3が11月1日(火)からスタート。ロマンチックなクリスマス演出を披露!
最新ニュース
スクープ
-
ぜひラブコメを…!『悪縁』特別出演のキム・ナムギル、恋人役のシン・ミナと“仲良しショット”【PHOTO】
-
【USJ】魔法使いの村がクリスマス一色!ハリー・ポッターの世界で特別なホリデー始まる
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

11月1日(火)~12月25日(日)まで展開するパート3では、エントランス階段にはじまり、館内水槽に渡るブリッジ、相模湾大水槽2階の通路に並ぶ不思議な映像キューブなど、館内随所でクリスマス演出が施され、ロマンティックなムード全開になる。
見逃せないのが、相模湾ゾーン/相模湾大水槽で繰り広げられる、視界いっぱいの映像と、全身を包みこむ光とサウンドのショー。パート3では聖夜の海をイメージしたバージョンに。17:00~20:00 の間、随時上映(約4分間)。
クラゲファンタジーホールでは、空には月、海にはクラゲという海の月の幻想的な空間が演出され、こちらもクリスマスバージョンを楽しめる。17:00~20:00の間、随時上映(各回 約5分)。
そして、1982~2002年の20年以上にわたり、日本の深海研究の発展に貢献した国内初の本格的な有人潜水調査船「しんかい 2000」が、深海に降る美しい雪の中、ゆっくり潜航していく様子を眺められる。こちらも17:00~20:00の間、リピート上映(各回 約3分30秒)。
また17時からオーシャンカフェやオーシャンバーで、ナイトワンダーアクアリウム 2016オリジナルメニューの光るカクテルが販売される。
注目は、ロマンティックに光る新カクテル「ムーンライトクリスマス」。目前に海の広がる、デートには絶好のロケーションにある“えのすい”でロマンティックな一夜を過ごして。
《text:cinemacafe.net》
特集
関連記事
この記事の写真
/