マイルズ・テラー、ボクサー役のために5週間で8.6キロの減量
マイルズ・テラーはボクシング映画『Bleed for This』(原題)の役作りのために5週間で19ポンド(約8.6キロ)減量したそうだ。
最新ニュース
ゴシップ

出世作となった『セッション』のドラマー役の際には2週間しかドラムを学ぶ期間がなかったことでも知られるマイルズだが、今回この伝記作で実在の世界チャンピオンボクサー、ビニー・パジェンサを演じるにあたり、ボクシングを学ぶ必要に迫られ、そのトレーニングのおかげで急激に体重が減ったのだという。
「The Times」紙とのインタビューでマイルズは「みんなが見たことのあるボクシングの映画は全てと言っていいほど、1シーンの撮影に2日くらいかけるものなんだ。でも僕らの作品は必要最小限の製作費しかない映画だから、早く早く! って感じだったんだよね。だから僕は(コーチの)ダレル・フォスターとは5週間しかなかったんだよ。彼はウィル・スミスのときなんて何か月もトレーニングしたっていうのにね!」と語る。
そんなマイルズは5週間の間毎日ボクシング4時間、ウェイトレーニング2時間の計6時間をジムで費やしたそうで、その結果減量だけではなく、体脂肪率が6パーセントまで下がったという。
そしてパジェンサを演じるために、肉体改造だけでなくロードアイランド州の労働階級風の話し方を学ぶために訛り専門のコーチまでつけていたそうだ。
マイルズが難しい役作りに挑戦したという新作は、パジェンサが2度の世界タイトル王者に輝いた後、交通事故により首を骨折する重傷を負い、2度と歩けなくなると言い渡されるが、医師のアーロン・エッカート演じるトレーナーのケビン・ルーニーの助けにより、1年後にリングへの復活を果たした姿を描く。
実生活でも交通事故に遭って重傷を負ったことのあるマイルズは、そのときに負った顔の傷跡のせいで数々のオーディションに落選したと明かしている。
(C) BANG Media International
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
リモート可/アニメ制作会社/映像ディレクション案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給70万円
- 業務委託
データ入力・タイピング/時給1500円映画館バックヤード事務電話なし!17時ピタ
株式会社アンフ・スタイル
- 大阪府
- 時給1,500円~
- 派遣社員
韓国メーカー テレビ販売
株式会社アイ・ファイン
- 東京都
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/一般事務韓国大手メーカー6月スタート!時給1800円以上
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,800円~
- 派遣社員
美容師/アシスタント/有名韓国アイドル多数来店
有限会社ミント
- 東京都
- 月給22万円
- 正社員
貿易事務/未経験から正社員へ 航空輸出入業務!韓国語活かせる
日本海事検定グローバルサポート株式会社
- 東京都
- 時給1,700円~
- 派遣社員
特集
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください