亀梨和也×土屋太鳳『PとJK』劇中歌にブルーノ・マーズ!音楽も最強の布陣
亀梨和也と土屋太鳳で、“警察官と女子高生の年の差結婚”を描く人気少女コミックの映画化『PとJK』。このほど、本作の音楽を大橋トリオこと大橋好規が担当、劇中歌にはブルーノ・マーズの大ヒット
映画
邦画ニュース
-
ぜひラブコメを…!『悪縁』特別出演のキム・ナムギル、恋人役のシン・ミナと“仲良しショット”【PHOTO】
-
亀梨和也、“JK”土屋太鳳に胸キュンプロポーズ!『PとJK』特報&ビジュアル解禁
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

本作は、仕事に真面目な警察官・佐賀野功太(亀梨さん)と、ピュアで真っ直ぐな女子高生・カコ(土屋さん)が周囲に内緒で結婚する物語。警察官として、女子高生とは中途半端には付き合えないという思いから、功太は気持ちを伝えるためにいきなりプロポーズをするという驚きのキュンキュン要素と、“秘密の恋“というドキドキ感が随所に散りばめられたピュアラブストーリーで大きな注目を集めている。
その音楽を、廣木隆一監督とは、映画『余命1ヶ月の花嫁』『雷桜』以来、3本目のタッグとなる大橋さんに決定。秘密の結婚生活を贈る2人の感情に寄り添い、やわらかく包み込むような優しい曲の数々が完成した。
また、劇中を飾る曲には、ブルーノ・マーズの「マリー・ユー」が登場。ウエディングソングの鉄板となっている本曲は、功太とカコ、2人の未来を描く大切なシーンで重要な曲として使用されている。恋をしたときのウキウキ感やハッピーさと、胸に響くストレートなメッセージ性がピュアラブストーリーを彩る。
さらに、伝説的バンド「フリッパーズ・ギター」の1stシングルの2曲が起用。プロデューサーが「廣木監督の提案で名があがり、函館の美しい街並みをバックに流れる曲を想像した瞬間に、作品の全体のトーンがピタッとイメージできた」と言うほど、本作の空気感を実現するためになくてはならない存在となっている。「Friends Again -フレンズ・アゲイン-」は、女子高生のカコが胸躍る秘密の新婚生活を送るシーン、「Happy Like a Honeybee -ピクニックには早すぎる-」は、文化祭で盛り上がる高校のシーンに使用されており、ポップでキュートでハッピーなチューンはカラフルなラブストーリーにはぴったり。まさに、最強の音楽陣が集結した形になっている。
<以下、コメント>
■大橋好規(大橋トリオ)
廣木監督とは、今回で3本目の映画音楽をやらせていただいており、非常に光栄に思います。制作時期は、ライブやアニメ音楽などとスケジュールが重なって、本当に完成できるかな? ってそんなことが頭によぎりましたが、なんとか間に合ってよかったです。当然監督からの要望はありましたが、その中でも自由につくらせてもらい、楽しかったです。
■プロデューサーコメント
『PとJK』は音楽面でも楽しんでいただける作品になったと思います。大橋好規さんの、美しい映像とドラマチックな物語にマッチした素晴らしい劇伴の数々。そして、世界的に有名なウエディングソングであるブルーノ・マーズさんの「マリー・ユー」と、伝説のバンドである「フリッパーズ・ギター」さんの名曲「フレンズ・アゲイン」「ピクニックには早すぎる」という、ありえないくらい豪華な劇中曲。それらが映画の中でどのように使われているか-ある曲はちょっと驚く使い方をしていますので- ぜひ大きなスクリーンで楽しんでいただきたいです。
『PとJK』は2017年3月25日(土)より全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/