エマ・ストーンから学ぶ、真っすぐで飾らない夢追い女子の魅力『ラ・ラ・ランド』
ライアン・ゴズリングとエマ・ストーンという人気の2人が歌やダンスを披露する極上ミュージカル・エンターテイメント『ラ・ラ・ランド』。先日のゴールデン・グローブ賞では最多7部門でノミネート
映画
洋画ニュース
-
18歳年下の日本人女性と結婚した俳優シム・ヒョンタク、妻の実家・山梨でマタニティ旅行!
-
第74回ゴールデン・グローブ賞候補発表!『ラ・ラ・ランド』が最多7部門ノミネート
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

スパルタ音楽教師とドラマーを目指す学生の“バトル”を描いた『セッション』で知られるデイミアン・チャゼル監督が、新たに贈るミュージカルとなる本作。主演を務めたライアンとエマは歌、ダンス、ピアノの猛特訓を経て全編吹き替えなしで撮影に挑んだという。
エマが演じているのは、映画スタジオの中にあるカフェで働きながら、オーディションを受けまくり、落ちまくる日々を送る“女優の卵”ミア。彼女はとにかく、いつも自分のハートに正直。常に自分の気持ちにうそをつかないミアの勇気や行動力が、本作の展開を左右すると言っても過言ではない。ライアン演じるジャズ・ピアニストのセブと、さまざまな場所で運命的にめぐり会うミア。その時々によって変わる彼女の表情に、初めはクールに振舞っていたセブも徐々に心動かされていく。
また、TPOに応じたカラフルで彼女らしいファッションも注目ポイント! 女優を目指しながらスタジオのカフェで懸命にアルバイトをするミアの姿から一変、夢に結びつく出会いを求めて繰り出したパーティーでは目の覚めるようなブルー、セブとのデートでも色鮮やかで胸元のカットがエレガントなドレスをチョイス。踊るたびにフワリと拡がるスカートの裾は、大人っぽさと少女のような可愛らしさが同居するミアの魅力を最大限に引き出し、観る者を魅了する。
そして何よりも、ミアをいっそう素敵に見せるのは、いま最も輝いている実力派女優エマ自身の魅力。劇中でのコロコロと変わるキュートな表情、変顔も躊躇なくトライする自然体なスタイル、女性らしさを備えながら、時折見せる少女のような無邪気さ、真摯に夢を目指す健気さを体現するエマ自身もまた、観る者全てが恋に落ちる“愛され要素”にあふれている。
女優を目指すミアの真っすぐなその生き方は、演じるエマ自身とも重なり、いままさに夢を追いかける女性たちがお手本にしたい存在といえそうだ。
『ラ・ラ・ランド』は2017年2月24日(金)よりTOHOシネマズ みゆき座ほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
ファッション雑貨の販売スタッフ
株式会社セゾンパーソナルプラス
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
韓国酒場のキッチン/未経験OK/月9日休み
株式会社DDグループ
- 東京都
- 月給30万円~35万円
- 正社員
日本のレディースファッションブランド販売
株式会社ワコールキャリアサービス
- 大阪府
- 時給1,400円~
- 派遣社員
ゲーム&エンタメ事業部/採用戦略人事
サイバーエージェントグループ
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
通訳・翻訳/羽田空港 韓国語通訳募集
株式会社アレスコ
- 東京都
- 時給1,400円~
- 派遣社員
英語・英文事務・英文経理/基本17時半帰り!韓国語の翻訳など
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください