【ハリウッドより愛をこめて】アワード・シーズン到来!多様性に富んだノミネート
ハーイ、みなさん! ずいぶんご無沙汰してしまいました! そうこうしている間に、ここアメリカでは、すごくおかしな出来事(でもなぜか興味深いですね!)がいろいろありました…
最新ニュース
コラム
-
テレビ東京で4月4日から始まる『コッソンビ』はどんなドラマなのか
-
セリーヌ・ディオン、次期大統領ドナルド・トランプ氏就任式のパフォーマンスを断る
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

もうみなさんも分かってると思いますが、最大のニュースは、あと数週間で私たちの国に新しい大統領が誕生することです。ニュースを見たり読んだ人はご存知でしょうが、この新しい政府については、いろいろ意見が分かれそうです。トランプは(私の個人的な意見ですが)、アメリカの投票者の恐怖と不満に焦点を当てたことで勝利しました。移民排斥を訴え、女性を軽蔑し、公然と人種差別と思える発言をしていました。そんな人って…。実は私も、多くのハリウッドの人たちと同じように、今回の選挙戦の結果にはとてもガッカリしました。
ところで、映画界ではもうすぐアワード・シーズンに突入しますね。ゴールデン・グローブ賞のノミネーションはすでに発表済み。数週間後には、アカデミー賞のほうも発表されます。実は皮肉なことに、今年のゴールデン・グローブ賞のノミネーションは、非常に多様性に富んでいるんです。
去年のアカデミー賞で、白人ばかりが候補に選ばれたことが大きな問題になったことを覚えていますか? これはアカデミー賞のイメージダウンにつながるため、2017年には多様性を確保する改革案が、委員長から公式に発表されました。
そこで今回のゴールデン・グローブ賞のノミネーションを見てみると、ハリウッドはしっかりと前回の反省を生かし、変革をしているようです。助演女優賞候補には、ヴィオラ・デイヴィス、オクタヴィア・スペンサー、ナオミ・ハリスというアフリカ系アメリカ人女優が選ばれていますし、男優賞には、デーヴ・パテール、リズ・アーメッド、デンゼル・ワシントンがノミネートされました。
この変革は、作品賞でも顕著に表れています。テレビ部門では、「アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件」、「ATLANTA」、「BLACK-ISH」、「ナイト・オブ・キリング 失われた記憶」、「This is Us」。映画部門では『Fences』、『ムーンライト』、『Hidden Figurers』が候補に上がりました。
同じようにアカデミー賞のノミネーションでも、多様性が実現するのでしょうか。その答えが分かるのは1月24日(現地時間)です。もちろん、1月8日のゴールデン・グローブ賞の結果もとても楽しみにしています!
だからね、余計に切なくなってしまうんです。ハリウッドではさまざまな文化を描き、さまざまな肌の色の人たちが一緒に働いているのに、なぜアメリカ人はまったく正反対の道へ進もうとする人に投票したんでしょうか…。
いろいろな文化の中で生きてきたアメリカ人女性の私にとって、来月、史上初の女性大統領が誕生しないことをとても悲しいです。でも決して希望は捨てず、世界中の映画やテレビ番組が、文化、人種、性別などの枠にとらわれずに、無知や恐怖と戦い続けてくれることを願います。
《text:Lisle Wilkerson》
特集
関連記事
この記事の写真
/