【特報映像】オダギリジョー、スペイン語で熱演!『エルネスト』
オダギリジョーを主演に迎えた阪本順治監督による最新作『エルネスト』。オダギリさんが、キューバ革命の英雄エルネスト・チェ・ゲバラからその名を受け継いだ日系人を熱演する本作の特報映像が公開された。
映画
邦画ニュース
-
18歳年下の日本人女性と結婚した俳優シム・ヒョンタク、妻の実家・山梨でマタニティ旅行!
-
オダギリジョー、チェ・ゲバラの意志をついだ日系人に!『エルネスト』
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

1967年、自らの信念を突き通した生き方、その比類なきカリスマ性によって、いまなお世界の人々を魅了し続けているエルネスト・チェ・ゲバラが、ボリビア戦線で命を落とした。同じころ、ボリビアでゲバラと共に行動し、ゲバラからファーストネームである“エルネスト”を戦士名として授けられた日系人がいた。その名は、フレディ前村。日系2世として生まれたフレディは、医者を志し、キューバの国立ハバナ大学へと留学する。そして、キューバ危機のさなかにチェ・ゲバラと出会い、その深い魅力に心酔し、ゲバラの部隊に参加。やがてボリビア軍事政権へと立ち向かっていく――。
チェ・ゲバラ没後50年となる2017年、“理想”を追い求めた男たちの物語を現代に甦らせるのは、『人類資金』『北のカナリアたち』など骨太な人間ドラマを描き、高い評価を受ける阪本監督。実在する人物を題材にするのは、本作が初めてとなる。
また、医学生でありながらもチェ・ゲバラに共感し、信念のために戦いに身を投じる日系ボリビア人フレディ前村を演じるのは、阪本監督とは『この世の外へ クラブ進駐軍』『人類資金』に続き3度目のコンビとなるオダギリさん。第56回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品の『アカルイミライ』で映画初主演を果たし、『マイウェイ 12,000キロの真実』や『FOUJITA』など国際的にも活躍、高い評価を得ている。
今回解禁となった特報の冒頭は、オダギリさんがスペイン語を話すシーンから始まる。フレディ前村になりきるべく、オダギリさんはスペイン語をマスターし、10kg以上減量して臨んでおり、彼にとっての新たな挑戦であることを感じ取ることができる。昨年秋にキューバで実際に撮影を行い、リアルな革命の姿を活写。ゲバラ本人が訪れた広島でも撮影を敢行している。
日本とキューバの合作で、国境を超えてのロケが実現した本作。オダギリさんの熱演を、まずは映像から確かめてみて。
『エルネスト』は10月6日(金)よりTOHOシネマズ新宿ほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
エンタメ企業での経理のお仕事/駅近
株式会社パソナ
- 東京都
- 月給32万6,500円
- 派遣社員
一般事務・OA事務/大人気韓国コスメ企業人事部でのカンタン事務のお仕事恵比寿
株式会社マイナビワークス
- 東京都
- 時給1,750円
- 派遣社員
コールセンター/韓国系企業スキル不問!TELサービス案内・事務土日祝休
株式会社アヴァンティスタッフ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
英語・英文事務・英文経理/基本17時半帰り!韓国語の翻訳など
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
韓国酒場のホール/未経験OK/転勤ナシ
株式会社DDグループ
- 東京都
- 月給30万円~35万円
- 正社員
アニメ&IP事業本部/テクニカルアーティスト
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
- 年収300万円~600万円
- 正社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください