※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

フィリピン映画が注目度上昇中!“第3黄金期”の最先鋭監督とは?

昨年の第69回カンヌ国際映画祭において、フィリピン映画界に世界三大映画祭初の主演女優賞をもたらした『ローサは密告された』が、7月29日(土)より日本公開される。ここ数年、世界各地で勢いをみせるフィリピン映画。実は日本でも、今年はフィリピン映画の公開

映画 洋画ニュース
注目記事
『ローサは密告された』 (C)Sari-Sari Store 2016
『ローサは密告された』 (C)Sari-Sari Store 2016 全 11 枚
拡大写真
昨年の第69回カンヌ国際映画祭において、フィリピン映画界に世界三大映画祭初の主演女優賞をもたらした『ローサは密告された』が、7月29日(土)より日本公開される。ここ数年、世界各地で勢いをみせるフィリピン映画。実は日本でも、今年はフィリピン映画の公開ラッシュ! そこで、同作でメガホンをとったフィリピン映画界の最先鋭ブリランテ・メンドーサ監督に注目した。

●日本でもフィリピン映画が続々公開!
まず筆頭は、1月に公開された浅野忠信主演『壊れた心』(フィリピン=ドイツ合作)。ウォン・カーウァイ作品で知られるクリストファー・ドイルが撮影監督を務め、監督はフィリピンの鬼才ケヴィン・デラクルーズ。第27回東京国際映画祭のコンペティション部門に出品され、審査委員長だった『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのジェームズ・ガンからは「ひとりの監督として刺激を受けた」と評された。

続いて、7月22日には第29回東京国際映画祭にて最優秀男優賞と観客賞をW受賞したジュン・ロブレス・ラナ監督『ダイ・ビューティフル』、夏には浅野さんの盟友・長谷井宏紀監督による『ブランカとギター弾き』、今秋にはラヴ・ディアス監督『the woman who left』(原題)といったフィリピン映画が連続公開。中でも、「the woman who left」は昨年のヴェネチア国際映画祭で金獅子賞(最高賞)を獲得、『ローサは密告された』のカンヌ・主演女優賞受賞もあり、2005年より始まったフィリピン映画の「第3黄金期」は、いままさに全盛期。ちなみに、アメリカに影響を受けた娯楽映画が撮影所で大量生産された1950年代を「第1黄金期」、マルコス独裁政権下にも関わらず強烈なプロテスト精神を詰め込んだ作品が世に出された1970年代を「第2黄金期」と呼ぶ。

●メンドーサ監督が第3黄金期の最先鋭といわれるワケ
2005年が第3黄金期のはじまりといわれる理由の1つは、現在のフィリピン映画界を牽引しているブリランテ・メンドーサ監督が『マニラ・デイドリーム』でデビューした年であること。もう1つは、「シネマラヤ映画祭(英語表記:Cinemalaya Independent Film Festival)」という若手映画人を支援する映画祭が始まった年であることが挙げられる。その後もインディペンデント映画の製作を援助する映画祭が多数行われるようになり、若手映画監督たちが映画を製作する土壌が作られていった。

2015年にはメンドーサ監督の声掛けで、「シナグ・マニラ映画祭」という若手育成のための映画祭も開催されている。また、フィリピンを代表する大スターなどが若手作品にこぞって出演するなど、メジャー作品とインディーズ作品の境界が曖昧となり、「メインディーズ」という言葉も生まれるほど。それが「第3黄金期」の特徴だ。
  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《シネマカフェ編集部》

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]