実写版『アラジン』のヒロイン役が「アラブ系じゃない」ことで批判殺到
主人公アラジンとヒロインのジャスミンのキャスティングが難航していた実写版『アラジン』のキャストが、先日ついに決定。アラジン役には若手俳優のミーナ・マスード、ジャスミン役には…
最新ニュース
ゴシップ
-
『おつかれさま』大ブームの中で甦ってきたIU&名監督の「7年前の名作」
-
【D23】実写版『ライオン・キング』名シーンの完全再現に、驚きと感動の声!
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

『アラジン』の舞台であるアグラバーは、架空の都市ではあるが中東のどこかであるとされてきた。ナオミはイギリスとインドの血を引く女優であることから、SNSなどで「半分白人で半分インド人の女優のほかに、『アラジン』のジャスミンを演じるアラブ人女優は見つけられなかったの?」「ナオミ・スコットは大好きよ。でも、アラブ人とインド人を一緒くたにするっていう考えは受け入れられないわね」といった声が上がっている。「インド人を『アラジン』の映画にキャスティングするなんて、『ムーラン』を日本人女優が演じるのと同じ。見た目が同じでも(人種は)違うんだから!」という辛辣な意見も。これらに対し、「ランプの精のジーニーを演じるウィル・スミスには誰も文句を言わないのに、なぜナオミにだけ?」と説得力のある疑問も飛び出した。
ナオミ本人は「この冒険の一部なれるだなんて、大興奮よ! 楽しいものになること間違いナシね」とジャスミン役に決定したことを喜んでいる。
特集
関連記事
この記事の写真
/