レディー・ガガ、エイミー・ワインハウスの命日に追悼メッセージ
レディー・ガガ(31)が故エイミー・ワインハウスの命日に追悼メッセージを贈った。
最新ニュース
ゴシップ
-
【名作騒動記ふたたび】『冬のソナタ』で悪女に扮したパク・ソルミはどんな論争に巻き込まれたか
-
【予告編】エイミー・ワインハウス、夭逝の歌姫の素顔と本音…『AMY エイミー』
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

エイミーが27歳という若さで他界してから6年が経過した23日(現地時間)、エイミーの大ファンだったというガガはエイミーの写真とともにこう綴った。「みんなあなたと、あなたの声を恋しく思ってるわよ、エイミー。尊厳と尊敬をもって愛する人たちに接することを思い出すいい機会だわ。なんて才能にあふれた人なのかしら」。
エイミーは去る2011年にアルコール中毒により27歳でこの世を去ったが、ガガはその後ことあるごとにエイミーの才能を尊敬していることを話しており、エイミーの死の直後には、その死に「深く」影響を受けたと認めていた。
「いまは『彼女はこうだ』じゃなくて『彼女はああだった』って言わなきゃいけないのがすごく変に感じる。私たちが彼女のことを尊敬して、どれだけ彼女のことを愛していたかを彼女が生きている間に伝えることができて本当に嬉しく思うわ」「彼女はいま天国にいるでしょうけど、私たち全員が彼女のことをどれほど愛していたかが彼女に伝わっていればいいと思うわ」。
ガガはさらに自身が音楽の世界で上り詰めようとしていたときに、エイミーが大きなインスピレーションとなっていたことを明かした。
「私はエイミーの大ファンなの。私が売れ出したころ、彼女が唯一の希望だった。誰も私のことなんて知らなかったし、ファンもレコード会社も誰もいなかったの。みんな私を見て、私はかわいさに欠けるとか、声が低すぎるとか変だとか言われたわ」「私は音楽界のどこにも属さなかったのよ。でも『ローリングストーン』誌に載っているエイミーを見て、彼女のライブを聴いた。『あら、エイミーが属するところは見つかったんだわ…』って思ったのを覚えてる」。
(C) BANG Media International
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/