■クロエ・グレース・モレッツ、原因不明の病と闘う…『彼女が目覚めるその日まで』

>>『彼女が目覚めるその日まで』あらすじ&キャストはこちら
「抗NMDA受容体脳炎」という難病に侵されたスザンナ・キャハラン本人が、闘病生活と回復までの壮絶な日々を自ら手記にして発表し、2009年にニューヨーク・タイムズのベストセラー・ノンフィクション第1位に輝いた「脳に棲む魔物」(KADOKAWA刊)を原作に映画化。オスカー女優のシャーリーズ・セロンが製作を務め、主人公を演じたクロエの演技力にも圧巻!
■信じる力と深い愛に満ち溢れた感動のドラマ…『8年越しの花嫁 奇跡の実話』

>>『8年越しの花嫁 奇跡の実話』あらすじ&キャストはこちら
結婚式の直前に病に倒れ意識不明となった花嫁と8年間待ち続けた新郎の実話を基に映画化した本作。目を覚まさない恋人を献身的に支え続け、彼女を思い続ける尚志役に佐藤健、病と闘う麻衣役は土屋太鳳が演じる。涙なしには観られない感動のドラマ!
■12歳版の『(500)日のサマー』!?フランス発の小さな恋物語…『はじまりの*ボーイミーツガール』

>>『はじまりの*ボーイミーツガール』あらすじ&キャストはこちらから
フランスのベストセラー青春小説を映画化した本作。チェリストを夢見るマリーと、落ちこぼれヴィクトールのなんとも甘酸っぱいラブストーリーに、大人も思わずヤラれてしまうかも。甘酸っぱい恋の瞬間がたくさん詰まった奇跡のような恋物語。
■コンゴ・キンシャサで「幸福」と名を変えた女性歌手の物語…『わたしは、幸福(フェリシテ)』

>>『わたしは、幸福(フェリシテ)』あらすじ&キャストはこちら
本年度べルリン国際映画祭で、審査員長『エル ELLE』ポール・バーホーベンをはじめとする審査員たちが絶賛し、最高賞金熊賞に次ぐ銀熊賞審査員大賞に輝いた、セネガル系フランス人監督アラン・ゴミスによる本作。息子の交通事故をきっかけに、絶望から歌さえ歌えなくなったフェリシテ。「幸福」という名前なのに、幸福の意味を知らずに生きてきた女性を通して、見たことのない「アフリカ」の愛とリアルを描く。