有村架純&吉田羊らの涙のワケとは…『コーヒーが冷めないうちに』特報
有村架純が主演する、「本屋大賞2017」にノミネートされた川口俊和の感涙小説の実写化『コーヒーが冷めないうちに』。この度、本作の特報映像と映画ビジュアルが初解禁された
映画
邦画ニュース
-
【名作騒動記ふたたび】『冬のソナタ』で悪女に扮したパク・ソルミはどんな論争に巻き込まれたか
-
「本屋大賞2017」ノミネート作が有村架純主演で実写化! 『コーヒーが冷めないうちに』
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

>>『コーヒーが冷めないうちに』あらすじ&キャストはこちらから
過去に戻れるとうわさの喫茶店「フニクリフニクラ」を舞台に描く本作。到着した特報映像では、ここで働く有村さん扮する時田数が、「いらっしゃいませ」と笑顔を見せるシーンからスタート。また、喫茶店に集う謎の女性役の石田ゆり子や手紙に涙する吉田羊、波瑠、薬師丸ひろ子、松重豊らの姿のあとに、数が涙を流す場面も…。
望んだとおりの時間に戻れるが、そこでどんなことをしても現実(未来)は変わらない――。自分の戻りたい過去はいつだろう…そんな問いかけをしたくなる映像となっている。
『コーヒーが冷めないうちに』は9月21日(金)より全国東宝系にて公開。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/