
当該上半期は、「東京ディズニーリゾート35周年イベント“Happiest Celebration!”」開催のもと、新デイタイムパレード「ドリーミング・アップ!」やナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」など、両パークで導入した新規コンテンツが好評を得た。

同社は、「35周年という節目を迎えたことがゲストの来園動機へ繋がりました」と分析。また、4月にリニューアルオープンした「イッツ・ア・スモールワールド」が、大人気を博したことも要因だとしている。

なお同社は、「東京ディズニーリゾートでは、今後も継続して多くのゲストにお楽しみいただける大型アトラクションの導入を予定しており、魅力あふれるパークづくりに邁進していきます」とコメント。2019年夏にはTDSに新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」が誕生することが先日発表され、今後の入園者数にも注目だろう。

≪上半期入園者数≫
2018 年度 : 15,518 千人
2017 年度 : 14,775 千人
2016 年度 : 14,329 千人
2015 年度 : 14,372 千人
2014 年度 : 15,099 千人
2013 年度 : 15,359 千人
※取材時の状況に基づいて記事化しています。ショー内容など異なる場合もあります。また紹介したイベント、メニューなど全ての情報は予告なく変更になる場合があります。詳細は公式サイトを参照ください。
(C) Disney