>>『メリー・ポピンズ リターンズ』あらすじ&キャストはこちらから
いま日本中がメリー・ポピンズの魔法に夢中になっている中、この度到着したのは、予告編にも映されていたメリー・ポピンズが子どもたちと泡だらけのバスタブから海底探検へと飛び出していくシーン。なんと、そのバスタブの底にはなんと長いすべり台が! とてもマジカルなシーンだが、一切CGを使っておらず、さらにエミリーと子どもたち本人がスタントなしで挑んでいる驚きのメイキング映像は必見だ。
メリー・ポピンズが泡いっぱいのバスタブに後ろから入り込むシーンは、一体どのように撮影されたのかは気になるところ。このバスタブの底には、魔法のような長いすべり台が設置された大掛かりなセットが組まれており、3人の子どもたちとエミリーは実際に泡の中のすべり台にすべり落ちるようにして撮影していた。
メイキング映像では、エミリー自身も後ろ向きにバスタブの中へ飛び込んでいる様子が。エミリーはこの時の撮影をふり返り「まるで魔法みたい、お風呂は泡だらけで下はすべり台なの」とにっこり。始めは恐る恐る挑戦するエミリーの姿も映されているが、すべり終わると「最高!」と満面の笑みで拍手を送る姿も。一見危なそうなシーンであるにも関わらずその余裕っぷりは、さすがハリウッドを代表する女優。

本編で描かれているシーンは、お風呂に入ることを嫌がる子どもたちにメリーが魔法を使い、それをワクワクする大冒険に変えてしまう様子が描かれている。メリーが子どもたちに初めて見せる“魔法”でもあるため、本編の中でも特に印象的で重要なシーンとなっている。

■“本物”だから「しっかりと感じることができる」
さらに本作の監督を務めたロブ・マーシャル監督も、“リアルな撮影方法”にこだわりがあったよう。本作はメリー・ポピンズの“幸せの魔法”が沢山使われているのにも関わらず、全編を通してCGやスタントマンなどをできる限り使わず撮影された。マーシャル監督は「今回の映画では手で触れられるようなリアルで現実味のある様相にすることを求めたので、なるべくCGを使わずに撮影したんだ」と語っており、エミリーも「CGやコンピューターで描かれた物でもなく、スタントマンでもない本物であるから、映画を観ていてもそれをしっかりと感じることができるわ」と明かしている。

『メリー・ポピンズ リターンズ』は全国にて公開中。