ダニエル・ラドクリフ、『ハリポタ』リブート化を予想?「ぼくが最後のハリーじゃない」
ダニエル・ラドクリフは、自身の代表作『ハリー・ポッター』シリーズが、近いうちにリブートされると信じているようだ。
最新ニュース
ゴシップ
-
テレビ東京で4月4日から始まる『コッソンビ』はどんなドラマなのか
-
ダニエル・ラドクリフ、自身が考える『ハリポタ』にぴったりハマった理由は?
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

「間違いなく、違うバージョンの『ハリー・ポッター』が作られると思うよ。ぼくが生きている間、ぼくが最後のハリーだってことはないはず。すでに、もう(違うハリーが)いるしね」。ここでいう、すでに存在している“違うハリー”とは、舞台版の「ハリー・ポッターと呪いの子」でジェイミー・パーカーやガレス・リーヴスが演じたハリーのことらしい。
「『ハリー・ポッター』シリーズの映画がどのくらいの間、こういう状態であるのかっていうことに興味があるな。いまのところ、神聖化されている感があるよね。きっといつかはその輝きが少しずつ失われていくはず」と分析するダニエルは、「リブートされることになったら、おもしろいだろうね。絶対に、観たいよ」と期待を寄せている。特にダニエルはTVドラマシリーズとしてのリブート化に興味を持っているようで、「TV Guide」に「『ハリポタ』の世界からテレビドラマにできる物語は100パーセント確実にあると感じているんだ」とも語っている。
特集
関連記事
この記事の写真
/