<更新内容>
【8月8日更新】吹替版「ハクナ・マタタ」映像
【8月6日更新】吹替キャスト更新
【8月6日更新】吹替版「王様になるのが待ちきれない」映像
【7月30日更新】吹替版「愛を感じて」映像
【7月30日更新】「サークル・オブ・ライフ」響く映像
【7月12日更新】加瀬康之が吹替参加
【7月12日更新】沢城みゆきが吹替参加
【7月12日更新】大和田伸也が吹替続投
【7月12日更新】プレミアム吹替版予告公開
【7月8日更新】日本語吹替キャスト追加
【6月24日更新】名曲「愛を感じて」初解禁
【6月6日更新】ストーリーに迫る映像
【6月6日更新】声のキャストは?
【6月6日更新】監督は?
【6月6日更新】公開日は?
【6月6日更新】『ライオン・キング』概要
【8月8日更新】吹替版「ハクナ・マタタ」映像
【8月6日更新】吹替キャスト更新
【8月6日更新】吹替版「王様になるのが待ちきれない」映像
【7月30日更新】吹替版「愛を感じて」映像
【7月30日更新】「サークル・オブ・ライフ」響く映像
【7月12日更新】加瀬康之が吹替参加
【7月12日更新】沢城みゆきが吹替参加
【7月12日更新】大和田伸也が吹替続投
【7月12日更新】プレミアム吹替版予告公開
【7月8日更新】日本語吹替キャスト追加
【6月24日更新】名曲「愛を感じて」初解禁
【6月6日更新】ストーリーに迫る映像
【6月6日更新】声のキャストは?
【6月6日更新】監督は?
【6月6日更新】公開日は?
【6月6日更新】『ライオン・キング』概要
●アニメーション映画『ライオン・キング』が実写化!

雄大なアフリカの大地を舞台に描かれる1匹の子ライオンの成長物語を描いた「ライオン・キング」。
1994年に製作されたアニメーション映画は、ディズニー・アニメーション史上No.1の全世界観客動員数を記録、全世界興行収入では『アナと雪の女王』と『トイ・ストーリー3』についで、史上3番目を誇る。また、ミュージカル作品としてもあまりにも有名。
さらに、サウンドトラックの全世界売上はアニメーション史上No.1、第67回アカデミー賞では歌曲賞&作曲賞をW受賞、第52回ゴールデン・グローブ賞で3部門を受賞。さらに演劇や映画、コンサートなどを含めた興行作品として史上最高の累計62億ドル(約6700億円)をたたき出し、ミュージカル版「ライオン・キング」は史上No.1の全世界興行収入、劇団四季の「ライオンキング」は日本の演劇史上No.1の観客動員数を記録している。
アニメーションからミュージカルまで、まさに“キング・オブ・エンターテインメント”として親しまれている物語が、今回は実写もアニメーションも超えた新たな映像体験=“超実写版”として現代に蘇る!
あらすじ

命あふれるサバンナの王国プライドランド。その王であるライオン<ムファサ>に、息子<シンバ>が誕生する。だが、シンバはある“悲劇”によって父ムファサを失い、王国を追放されてしまう。
新たな世界で彼は仲間と出会い、“自分が生まれてきた意味、使命とは何か”を知っていく。王となる自らの運命に立ち向かうために――。
●公開日は?
2019年8月9日(金)より全国にて公開
※全米公開は7月19日

●監督は?
2016年に『ジャングル・ブック』を大成功させたジョン・ファヴロー監督。『アイアンマン』シリーズでも知られる。

●登場キャラクターと声のキャスト
シンバ/ドナルド・グローヴァー

本作の主人公。サバンナを治める偉大な王ムファサを父に持ち、“未来の王”としての運命に生まれたライオン。愛情に包まれ、やんちゃで好奇心旺盛。声を担当するのは、俳優、脚本家、歌手、作曲家など多彩な才能を持ち、『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』にも出演したドナルド・グローヴァー。

ナラ/ビヨンセ
シンバの幼なじみで大親友。子ライオン時代には、シンバと取っ組み合いをすれば勝ってしまうほど、勝気で活発な女の子。やがて若く美しいライオンに成長した彼女は、スカーの支配によって危機にある王国を救うべく、助けを求めて故郷を後にする。声を担当するのは、世界の歌姫ビヨンセ。

ムファサ/ジェームズ・アール・ジョーンズ

サバンナを治める偉大な王でシンバの父。自然界の繊細なバランスを知り、命あるものへ敬意を忘れず、王としての責任のもと、多様な動物たちが生きるサバンナを治める。威厳に満ちた王であると同時に、愛情深い父親。声をあてるジェームズ・アール・ジョーンズは、アニメーション版でも同役を務めた。

スカー/キウェテル・イジョフォー

ムファサの弟で「人生は不公平だ」と考えているシンバの叔父。王になれない自分の運命を恨み、あらゆる動物たちが集い祝ったシンバの誕生の儀式にも欠席。王の座を狙う彼は、ライオンが統治するのを面白く思っていないハイエナたちと手を組んで策略をめぐらす。声を担当するのは、『キンキーブーツ』『それでも夜は明ける』のキウェテル・イジョフォー。

ラフィキ/ジョン・カニ
王国の呪術師。プライド・ロックに古くから住む謎めいたヒヒ。声を担当するのは、『ブラックパンサー』で前国王を演じたジョン・カニ。
プンバァ/セス・ローゲン
陽気で心優しく、のんびり屋で食いしん坊なイボイノシシ。王国を追放されて干からびた大地で行き倒れていた子ライオンのシンバの命を救う。相棒のミーアキャット、ティモンと共に、ハクナ・マタタ(くよくよするな)のモットーで心に傷を抱えたシンバを元気づけ、親友となる。声を担当するのは、『グリーン・ホーネット』『ソーセージ・パーティー』などを手掛けるハリウッドの問題児セス・ローゲン。

ティモン/ビリー・アイヒナー
プンバァの相棒。口が悪くてちょっぴり怒りっぽいが、根は仲間思いで世話好きのすばしっこいミーアキャット。群れから仲間外れになった過去を持ち、ハクナ・マタタ(くよくよするな)の精神で陽気に生きている。声を担当するのはビリー・アイヒナー。

ザズー/ジョン・オリバー
ムファサの右腕的存在で、シンバの教育係のサイチョウ。声を担当するのは、『スマーフ』のジョン・オリバー。

サラビ/アルフレ・ウッダード
シンバの母。声を担当するのは、「Marvel ルーク・ケイジ」のアルフレ・ウッダード。

●“プレミアム吹替版”キャスト

シンバ/賀来賢人
主人公・シンバの声を担当するのは、俳優・賀来賢人。映画の吹き替えは今回が初挑戦だ。
★NEW
シンバ(子ども時代)/熊谷俊輝
無邪気で好奇心旺盛な子ども時代のシンバを担当するのは、若干11歳にして圧倒的な歌唱力を持つ熊谷俊輝。
ナラ/門山葉子
シンバの幼なじみ・ナラは、多くの舞台で活躍する門山葉子。
★NEW
ナラ(子ども時代)/小林星蘭

勝気で活発な子ども時代のナラ役には、女優の小林星蘭。
ムファサ/大和田伸也

シンバの父。ボイスキャストには、1994年のアニメーション版でも同役を担当した大和田伸也。
スカー/江口洋介
王・ムサファの弟で悪役のスカーは、映画の吹き替え初挑戦となる江口洋介が担当する。
★NEW
ラフィキ/駒谷昌男
ヒヒ・ラフィキ役は、「ライオン・ガード」でも同役を務めた駒谷昌男。
プンバァ/佐藤二朗
ちょっぴり口が悪いが仲間思いなイボイノシシのプンバァは、佐藤二朗が担当。
ティモン/亜生
プンバァの相棒・ティモンは、お笑いコンビ「ミキ」の亜生が担当する。
★NEW
ザズー/根本泰彦
シンバの教育係ザズー役は、『ミッション:インポッシブル』シリーズのベンジー・ダンなどの声を務める根本泰彦が担当。
★NEW
サラビ/駒塚由衣
シンバの母の声を担当するのは、シガニー・ウィーバー、メリル・ストリープなどの吹き替えを担当する駒塚由衣。
シェンジ/沢城みゆき

本作で新しく登場するキャラクター。スカ―と手を組むハイエナたちのリーダー的存在。声を担当するのは、「ルパン三世」峰不二子役などでお馴染みの人気実力派声優・沢城みゆき。
カマリ/加瀬康之
ハイエナたちの1匹。声を担当するのは、『X-MEN』シリーズのデッドプールの声でもお馴染みの声優・加瀬康之。
★NEW
アジジ/白熊寛嗣
ハイエナたちの1匹。声は、『007』シリーズQ役の声でもお馴染みの白熊寛嗣。
●音楽に注目!
アニメーション版でアカデミー賞作曲賞を受賞したハンス・ジマーが再び音楽を担当。オリジナル・ソングはエルトン・ジョン、ティム・ライス。
本作を象徴する「サークル・オブ・ライフ」は、今作ではファヴロー監督による新たなメッセージも。“生と死を繰り返して世代を受け継ぐ”という意味だけではなく、世界は皆で分かち合うのものであり、一人ひとりが独立した人間でありながらも互いにつながっている。その中で一人ひとりが果たすべき役割や生きる意味など、人生を生きる上での“大切なメッセージ”が込められているという。
ドナルド・グローヴァー&ビヨンセが歌う名曲「愛を感じて」
シンバ誕生を祝福! 圧巻の「サークル・オブ・ライフ」
賀来賢人&門山葉子が奏でる「愛を感じて」
★NEW子どもシンバのピュアな歌声!「王様になるのが待ちきれない」
★NEW賀来賢人&佐藤二朗&亜生の「ハクナ・マタタ」
●公開が待ち遠しい! ストーリーに迫る映像集
【特報】モフモフなシンバが誕生!
【US予告】ナラ&ザズーお馴染みキャラも!
【日本版予告】日本だけの最新映像も!
【プレミアム吹替版予告】スカ―やムファサ、あのコンビの歌声も
●公開日は?
2019年8月9日(金)より全国にて公開
※全米公開は7月19日

●監督は?
2016年に『ジャングル・ブック』を大成功させたジョン・ファヴロー監督。『アイアンマン』シリーズでも知られる。

●登場キャラクターと声のキャスト
シンバ/ドナルド・グローヴァー

本作の主人公。サバンナを治める偉大な王ムファサを父に持ち、“未来の王”としての運命に生まれたライオン。愛情に包まれ、やんちゃで好奇心旺盛。声を担当するのは、俳優、脚本家、歌手、作曲家など多彩な才能を持ち、『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』にも出演したドナルド・グローヴァー。

ナラ/ビヨンセ
シンバの幼なじみで大親友。子ライオン時代には、シンバと取っ組み合いをすれば勝ってしまうほど、勝気で活発な女の子。やがて若く美しいライオンに成長した彼女は、スカーの支配によって危機にある王国を救うべく、助けを求めて故郷を後にする。声を担当するのは、世界の歌姫ビヨンセ。

ムファサ/ジェームズ・アール・ジョーンズ

サバンナを治める偉大な王でシンバの父。自然界の繊細なバランスを知り、命あるものへ敬意を忘れず、王としての責任のもと、多様な動物たちが生きるサバンナを治める。威厳に満ちた王であると同時に、愛情深い父親。声をあてるジェームズ・アール・ジョーンズは、アニメーション版でも同役を務めた。

スカー/キウェテル・イジョフォー

ムファサの弟で「人生は不公平だ」と考えているシンバの叔父。王になれない自分の運命を恨み、あらゆる動物たちが集い祝ったシンバの誕生の儀式にも欠席。王の座を狙う彼は、ライオンが統治するのを面白く思っていないハイエナたちと手を組んで策略をめぐらす。声を担当するのは、『キンキーブーツ』『それでも夜は明ける』のキウェテル・イジョフォー。

ラフィキ/ジョン・カニ
王国の呪術師。プライド・ロックに古くから住む謎めいたヒヒ。声を担当するのは、『ブラックパンサー』で前国王を演じたジョン・カニ。
プンバァ/セス・ローゲン
陽気で心優しく、のんびり屋で食いしん坊なイボイノシシ。王国を追放されて干からびた大地で行き倒れていた子ライオンのシンバの命を救う。相棒のミーアキャット、ティモンと共に、ハクナ・マタタ(くよくよするな)のモットーで心に傷を抱えたシンバを元気づけ、親友となる。声を担当するのは、『グリーン・ホーネット』『ソーセージ・パーティー』などを手掛けるハリウッドの問題児セス・ローゲン。

ティモン/ビリー・アイヒナー
プンバァの相棒。口が悪くてちょっぴり怒りっぽいが、根は仲間思いで世話好きのすばしっこいミーアキャット。群れから仲間外れになった過去を持ち、ハクナ・マタタ(くよくよするな)の精神で陽気に生きている。声を担当するのはビリー・アイヒナー。

ザズー/ジョン・オリバー
ムファサの右腕的存在で、シンバの教育係のサイチョウ。声を担当するのは、『スマーフ』のジョン・オリバー。

サラビ/アルフレ・ウッダード
シンバの母。声を担当するのは、「Marvel ルーク・ケイジ」のアルフレ・ウッダード。

●“プレミアム吹替版”キャスト

シンバ/賀来賢人
主人公・シンバの声を担当するのは、俳優・賀来賢人。映画の吹き替えは今回が初挑戦だ。
★NEW
シンバ(子ども時代)/熊谷俊輝
無邪気で好奇心旺盛な子ども時代のシンバを担当するのは、若干11歳にして圧倒的な歌唱力を持つ熊谷俊輝。
ナラ/門山葉子
シンバの幼なじみ・ナラは、多くの舞台で活躍する門山葉子。
★NEW
ナラ(子ども時代)/小林星蘭

勝気で活発な子ども時代のナラ役には、女優の小林星蘭。
ムファサ/大和田伸也

シンバの父。ボイスキャストには、1994年のアニメーション版でも同役を担当した大和田伸也。
スカー/江口洋介
王・ムサファの弟で悪役のスカーは、映画の吹き替え初挑戦となる江口洋介が担当する。
★NEW
ラフィキ/駒谷昌男
ヒヒ・ラフィキ役は、「ライオン・ガード」でも同役を務めた駒谷昌男。
プンバァ/佐藤二朗
ちょっぴり口が悪いが仲間思いなイボイノシシのプンバァは、佐藤二朗が担当。
ティモン/亜生
プンバァの相棒・ティモンは、お笑いコンビ「ミキ」の亜生が担当する。
★NEW
ザズー/根本泰彦
シンバの教育係ザズー役は、『ミッション:インポッシブル』シリーズのベンジー・ダンなどの声を務める根本泰彦が担当。
★NEW
サラビ/駒塚由衣
シンバの母の声を担当するのは、シガニー・ウィーバー、メリル・ストリープなどの吹き替えを担当する駒塚由衣。
シェンジ/沢城みゆき

本作で新しく登場するキャラクター。スカ―と手を組むハイエナたちのリーダー的存在。声を担当するのは、「ルパン三世」峰不二子役などでお馴染みの人気実力派声優・沢城みゆき。
カマリ/加瀬康之
ハイエナたちの1匹。声を担当するのは、『X-MEN』シリーズのデッドプールの声でもお馴染みの声優・加瀬康之。
★NEW
アジジ/白熊寛嗣
ハイエナたちの1匹。声は、『007』シリーズQ役の声でもお馴染みの白熊寛嗣。
●音楽に注目!
アニメーション版でアカデミー賞作曲賞を受賞したハンス・ジマーが再び音楽を担当。オリジナル・ソングはエルトン・ジョン、ティム・ライス。
本作を象徴する「サークル・オブ・ライフ」は、今作ではファヴロー監督による新たなメッセージも。“生と死を繰り返して世代を受け継ぐ”という意味だけではなく、世界は皆で分かち合うのものであり、一人ひとりが独立した人間でありながらも互いにつながっている。その中で一人ひとりが果たすべき役割や生きる意味など、人生を生きる上での“大切なメッセージ”が込められているという。
ドナルド・グローヴァー&ビヨンセが歌う名曲「愛を感じて」
シンバ誕生を祝福! 圧巻の「サークル・オブ・ライフ」
賀来賢人&門山葉子が奏でる「愛を感じて」
★NEW子どもシンバのピュアな歌声!「王様になるのが待ちきれない」
★NEW賀来賢人&佐藤二朗&亜生の「ハクナ・マタタ」
●公開が待ち遠しい! ストーリーに迫る映像集
【特報】モフモフなシンバが誕生!
【US予告】ナラ&ザズーお馴染みキャラも!
【日本版予告】日本だけの最新映像も!
【プレミアム吹替版予告】スカ―やムファサ、あのコンビの歌声も
●登場キャラクターと声のキャスト
シンバ/ドナルド・グローヴァー

本作の主人公。サバンナを治める偉大な王ムファサを父に持ち、“未来の王”としての運命に生まれたライオン。愛情に包まれ、やんちゃで好奇心旺盛。声を担当するのは、俳優、脚本家、歌手、作曲家など多彩な才能を持ち、『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』にも出演したドナルド・グローヴァー。

ナラ/ビヨンセ
シンバの幼なじみで大親友。子ライオン時代には、シンバと取っ組み合いをすれば勝ってしまうほど、勝気で活発な女の子。やがて若く美しいライオンに成長した彼女は、スカーの支配によって危機にある王国を救うべく、助けを求めて故郷を後にする。声を担当するのは、世界の歌姫ビヨンセ。

ムファサ/ジェームズ・アール・ジョーンズ

サバンナを治める偉大な王でシンバの父。自然界の繊細なバランスを知り、命あるものへ敬意を忘れず、王としての責任のもと、多様な動物たちが生きるサバンナを治める。威厳に満ちた王であると同時に、愛情深い父親。声をあてるジェームズ・アール・ジョーンズは、アニメーション版でも同役を務めた。

スカー/キウェテル・イジョフォー

ムファサの弟で「人生は不公平だ」と考えているシンバの叔父。王になれない自分の運命を恨み、あらゆる動物たちが集い祝ったシンバの誕生の儀式にも欠席。王の座を狙う彼は、ライオンが統治するのを面白く思っていないハイエナたちと手を組んで策略をめぐらす。声を担当するのは、『キンキーブーツ』『それでも夜は明ける』のキウェテル・イジョフォー。

ラフィキ/ジョン・カニ
王国の呪術師。プライド・ロックに古くから住む謎めいたヒヒ。声を担当するのは、『ブラックパンサー』で前国王を演じたジョン・カニ。
プンバァ/セス・ローゲン
陽気で心優しく、のんびり屋で食いしん坊なイボイノシシ。王国を追放されて干からびた大地で行き倒れていた子ライオンのシンバの命を救う。相棒のミーアキャット、ティモンと共に、ハクナ・マタタ(くよくよするな)のモットーで心に傷を抱えたシンバを元気づけ、親友となる。声を担当するのは、『グリーン・ホーネット』『ソーセージ・パーティー』などを手掛けるハリウッドの問題児セス・ローゲン。

ティモン/ビリー・アイヒナー
プンバァの相棒。口が悪くてちょっぴり怒りっぽいが、根は仲間思いで世話好きのすばしっこいミーアキャット。群れから仲間外れになった過去を持ち、ハクナ・マタタ(くよくよするな)の精神で陽気に生きている。声を担当するのはビリー・アイヒナー。

ザズー/ジョン・オリバー
ムファサの右腕的存在で、シンバの教育係のサイチョウ。声を担当するのは、『スマーフ』のジョン・オリバー。

サラビ/アルフレ・ウッダード
シンバの母。声を担当するのは、「Marvel ルーク・ケイジ」のアルフレ・ウッダード。

●“プレミアム吹替版”キャスト

シンバ/賀来賢人
主人公・シンバの声を担当するのは、俳優・賀来賢人。映画の吹き替えは今回が初挑戦だ。
★NEW
シンバ(子ども時代)/熊谷俊輝
無邪気で好奇心旺盛な子ども時代のシンバを担当するのは、若干11歳にして圧倒的な歌唱力を持つ熊谷俊輝。
ナラ/門山葉子
シンバの幼なじみ・ナラは、多くの舞台で活躍する門山葉子。
★NEW
ナラ(子ども時代)/小林星蘭

勝気で活発な子ども時代のナラ役には、女優の小林星蘭。
ムファサ/大和田伸也

シンバの父。ボイスキャストには、1994年のアニメーション版でも同役を担当した大和田伸也。
スカー/江口洋介
王・ムサファの弟で悪役のスカーは、映画の吹き替え初挑戦となる江口洋介が担当する。
★NEW
ラフィキ/駒谷昌男
ヒヒ・ラフィキ役は、「ライオン・ガード」でも同役を務めた駒谷昌男。
プンバァ/佐藤二朗
ちょっぴり口が悪いが仲間思いなイボイノシシのプンバァは、佐藤二朗が担当。
ティモン/亜生
プンバァの相棒・ティモンは、お笑いコンビ「ミキ」の亜生が担当する。
★NEW
ザズー/根本泰彦
シンバの教育係ザズー役は、『ミッション:インポッシブル』シリーズのベンジー・ダンなどの声を務める根本泰彦が担当。
★NEW
サラビ/駒塚由衣
シンバの母の声を担当するのは、シガニー・ウィーバー、メリル・ストリープなどの吹き替えを担当する駒塚由衣。
シェンジ/沢城みゆき

本作で新しく登場するキャラクター。スカ―と手を組むハイエナたちのリーダー的存在。声を担当するのは、「ルパン三世」峰不二子役などでお馴染みの人気実力派声優・沢城みゆき。
カマリ/加瀬康之
ハイエナたちの1匹。声を担当するのは、『X-MEN』シリーズのデッドプールの声でもお馴染みの声優・加瀬康之。
★NEW
アジジ/白熊寛嗣
ハイエナたちの1匹。声は、『007』シリーズQ役の声でもお馴染みの白熊寛嗣。
●音楽に注目!
アニメーション版でアカデミー賞作曲賞を受賞したハンス・ジマーが再び音楽を担当。オリジナル・ソングはエルトン・ジョン、ティム・ライス。
本作を象徴する「サークル・オブ・ライフ」は、今作ではファヴロー監督による新たなメッセージも。“生と死を繰り返して世代を受け継ぐ”という意味だけではなく、世界は皆で分かち合うのものであり、一人ひとりが独立した人間でありながらも互いにつながっている。その中で一人ひとりが果たすべき役割や生きる意味など、人生を生きる上での“大切なメッセージ”が込められているという。
ドナルド・グローヴァー&ビヨンセが歌う名曲「愛を感じて」
シンバ誕生を祝福! 圧巻の「サークル・オブ・ライフ」
賀来賢人&門山葉子が奏でる「愛を感じて」
★NEW子どもシンバのピュアな歌声!「王様になるのが待ちきれない」
★NEW賀来賢人&佐藤二朗&亜生の「ハクナ・マタタ」
●公開が待ち遠しい! ストーリーに迫る映像集
【特報】モフモフなシンバが誕生!
【US予告】ナラ&ザズーお馴染みキャラも!
【日本版予告】日本だけの最新映像も!
【プレミアム吹替版予告】スカ―やムファサ、あのコンビの歌声も
●“プレミアム吹替版”キャスト

シンバ/賀来賢人

★NEW
シンバ(子ども時代)/熊谷俊輝
無邪気で好奇心旺盛な子ども時代のシンバを担当するのは、若干11歳にして圧倒的な歌唱力を持つ熊谷俊輝。
ナラ/門山葉子

★NEW
ナラ(子ども時代)/小林星蘭

勝気で活発な子ども時代のナラ役には、女優の小林星蘭。
ムファサ/大和田伸也

シンバの父。ボイスキャストには、1994年のアニメーション版でも同役を担当した大和田伸也。
スカー/江口洋介
王・ムサファの弟で悪役のスカーは、映画の吹き替え初挑戦となる江口洋介が担当する。
★NEW
ラフィキ/駒谷昌男
ヒヒ・ラフィキ役は、「ライオン・ガード」でも同役を務めた駒谷昌男。
プンバァ/佐藤二朗
ちょっぴり口が悪いが仲間思いなイボイノシシのプンバァは、佐藤二朗が担当。
ティモン/亜生
プンバァの相棒・ティモンは、お笑いコンビ「ミキ」の亜生が担当する。
★NEW
ザズー/根本泰彦
シンバの教育係ザズー役は、『ミッション:インポッシブル』シリーズのベンジー・ダンなどの声を務める根本泰彦が担当。
★NEW
サラビ/駒塚由衣
シンバの母の声を担当するのは、シガニー・ウィーバー、メリル・ストリープなどの吹き替えを担当する駒塚由衣。
シェンジ/沢城みゆき

本作で新しく登場するキャラクター。スカ―と手を組むハイエナたちのリーダー的存在。声を担当するのは、「ルパン三世」峰不二子役などでお馴染みの人気実力派声優・沢城みゆき。
カマリ/加瀬康之
ハイエナたちの1匹。声を担当するのは、『X-MEN』シリーズのデッドプールの声でもお馴染みの声優・加瀬康之。
★NEW
アジジ/白熊寛嗣
ハイエナたちの1匹。声は、『007』シリーズQ役の声でもお馴染みの白熊寛嗣。
●音楽に注目!
アニメーション版でアカデミー賞作曲賞を受賞したハンス・ジマーが再び音楽を担当。オリジナル・ソングはエルトン・ジョン、ティム・ライス。
本作を象徴する「サークル・オブ・ライフ」は、今作ではファヴロー監督による新たなメッセージも。“生と死を繰り返して世代を受け継ぐ”という意味だけではなく、世界は皆で分かち合うのものであり、一人ひとりが独立した人間でありながらも互いにつながっている。その中で一人ひとりが果たすべき役割や生きる意味など、人生を生きる上での“大切なメッセージ”が込められているという。
ドナルド・グローヴァー&ビヨンセが歌う名曲「愛を感じて」
シンバ誕生を祝福! 圧巻の「サークル・オブ・ライフ」
賀来賢人&門山葉子が奏でる「愛を感じて」
★NEW子どもシンバのピュアな歌声!「王様になるのが待ちきれない」
★NEW賀来賢人&佐藤二朗&亜生の「ハクナ・マタタ」
●公開が待ち遠しい! ストーリーに迫る映像集
【特報】モフモフなシンバが誕生!
【US予告】ナラ&ザズーお馴染みキャラも!
【日本版予告】日本だけの最新映像も!
【プレミアム吹替版予告】スカ―やムファサ、あのコンビの歌声も
シェンジ/沢城みゆき

本作で新しく登場するキャラクター。スカ―と手を組むハイエナたちのリーダー的存在。声を担当するのは、「ルパン三世」峰不二子役などでお馴染みの人気実力派声優・沢城みゆき。
カマリ/加瀬康之
ハイエナたちの1匹。声を担当するのは、『X-MEN』シリーズのデッドプールの声でもお馴染みの声優・加瀬康之。
★NEW
アジジ/白熊寛嗣
ハイエナたちの1匹。声は、『007』シリーズQ役の声でもお馴染みの白熊寛嗣。
●音楽に注目!
アニメーション版でアカデミー賞作曲賞を受賞したハンス・ジマーが再び音楽を担当。オリジナル・ソングはエルトン・ジョン、ティム・ライス。
本作を象徴する「サークル・オブ・ライフ」は、今作ではファヴロー監督による新たなメッセージも。“生と死を繰り返して世代を受け継ぐ”という意味だけではなく、世界は皆で分かち合うのものであり、一人ひとりが独立した人間でありながらも互いにつながっている。その中で一人ひとりが果たすべき役割や生きる意味など、人生を生きる上での“大切なメッセージ”が込められているという。
ドナルド・グローヴァー&ビヨンセが歌う名曲「愛を感じて」
シンバ誕生を祝福! 圧巻の「サークル・オブ・ライフ」
賀来賢人&門山葉子が奏でる「愛を感じて」
★NEW子どもシンバのピュアな歌声!「王様になるのが待ちきれない」
★NEW賀来賢人&佐藤二朗&亜生の「ハクナ・マタタ」
●公開が待ち遠しい! ストーリーに迫る映像集
【特報】モフモフなシンバが誕生!
【US予告】ナラ&ザズーお馴染みキャラも!
【日本版予告】日本だけの最新映像も!
【プレミアム吹替版予告】スカ―やムファサ、あのコンビの歌声も
ドナルド・グローヴァー&ビヨンセが歌う名曲「愛を感じて」
シンバ誕生を祝福! 圧巻の「サークル・オブ・ライフ」
賀来賢人&門山葉子が奏でる「愛を感じて」
★NEW子どもシンバのピュアな歌声!「王様になるのが待ちきれない」
★NEW賀来賢人&佐藤二朗&亜生の「ハクナ・マタタ」
●公開が待ち遠しい! ストーリーに迫る映像集
【特報】モフモフなシンバが誕生!
【US予告】ナラ&ザズーお馴染みキャラも!
【日本版予告】日本だけの最新映像も!
【プレミアム吹替版予告】スカ―やムファサ、あのコンビの歌声も
賀来賢人&門山葉子が奏でる「愛を感じて」
★NEW子どもシンバのピュアな歌声!「王様になるのが待ちきれない」
★NEW賀来賢人&佐藤二朗&亜生の「ハクナ・マタタ」
●公開が待ち遠しい! ストーリーに迫る映像集
【特報】モフモフなシンバが誕生!
【US予告】ナラ&ザズーお馴染みキャラも!
【日本版予告】日本だけの最新映像も!
【プレミアム吹替版予告】スカ―やムファサ、あのコンビの歌声も
★NEW