ディズニーチャンネル出身で、『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』『グレイテスト・ショーマン』などで知られるゼンデイヤが、これまでのイメージを一新する難しい役どころに挑戦し、演技派として開花したことでも注目を集めている本作。「ゲーム・オブ・スローンズ」「チェルノブイリ」をはじめ、テレビ界の常識を覆す作品を送り出してきたHBOらしい、リアルかつ冒険的なティーン・ドラマで、製作総指揮には北米を中心に世界中の若者から圧倒的な支持を受け、グラミー賞も受賞したラッパーのドレイクが名を連ねる。

「ユーフォリア」とは、幸福感や多幸感のこと。主人公のルー(ゼンデイヤ)は、わずか17歳にして重いドラッグ中毒患者であり、薬物リハビリ施設から戻ったばかりだが、更生する気はまるでない高校生。
ルーだけでなく、同級生や友人たちが抱える衝撃的ともいえる“危険な”悩みを通じて、社会問題に鋭く切り込む一方、淡々としたナレーションと、ヒップホップなどを中心とした重厚な音楽、美麗な映像とが融合し、退廃的で夢うつつのような絶妙な空気を醸し出ている点は、アカデミー賞作品賞受賞作『ムーンライト』を生み出した「A24」の系譜を感じさせる。

共演には、トランスジェンダーのファッションモデルであり、LGBTQを支援するアクティビストとしても熱い注目を集めるハンター・シェーファーを筆頭に、『キスから始まるものがたり』のジェイコブ・エローディ、プラスサイズモデルのバービー・フェレイラ、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』に出演するシドニー・スウィーニーら、ティーン・ムーブメントの代表格を役どころに合わせて主要キャストに大抜擢したことでも話題を呼んでいる。

早くもシーズン2の製作が決定しており、ゴールデン・グローブ賞をはじめとする賞レースでも本命候補に挙がることは間違いない。
海外ドラマ「ユーフォリア/EUPHORIA」(全8話)は10月30日(水)より毎週水曜23時~BS10スターチャンネル【STAR2 字幕版】にて放送(※10月30日の第1話は無料放送)。10月31日(木)より【スターチャンネルEX】にて配信スタート(毎週木曜、1話ずつ更新)。