岩井俊二監督、中国で描くもうひとつの“ラストレター”『チィファの手紙』公開
『ラストレター』と同じく、岩井俊二監督が自身の小説を原作に、中国で描くもうひとつの“ラストレター”『チィファの手紙』が日本公開されることが決定した。
韓流・華流
スクープ
-
緊迫する『コッソンビ』で暴君を倒した後に誰が新しい王座につくのか
-
『Love Letter』中山美穂&豊川悦司が岩井俊二監督作『ラストレター』に参加
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

亡くなった姉・チーナン宛に届いた同窓会の招待状。妹のチィファは、姉の死を知らせるために同窓会に参加するが、姉の同級生に姉本人と勘違いされた上に、初恋相手の先輩・チュアンと再会する。姉ではないことを言い出せぬまま姉のふりをして始めた文通が、あの頃の初恋の思い出を照らし出す――。
本作は、岩井監督が初めて中国でメガホンをとった映画。2018年11月9日より中国で公開され、中国映画としてはその週の興行ランキング1位を獲得、北米、オーストラリアほか各国でも称賛を浴び、中国のアカデミー賞とされる「第55回金馬奨」で最優秀主演女優賞、助演女優賞、脚本賞の3部門にノミネートされた。
岩井監督は、プロデュース・脚本・編集・音楽も兼ね、撮影監督は『ラストレター』でも撮影を務めた神戸千木、プロデューサーにはアジア映画業界の巨匠ピーター・チャンが務めた。
岩井監督は「僕自身初めての中国映画であるということ。みずからの原案を複数の国で撮影するということ。なかなか挑戦的なプロジェクトで実現に相当な時間もかかりましたが、無事完走出来て、改めて振り返るとすべてが忘れ難い思い出です」と撮影をふり返っている。
キャストには、姉を亡くしたチィファ役にアジア映画賞の女優賞を総なめにし、中国四大女優と称されるジョウ・シュン。初恋相手・チュアン役は、日中合作映画『空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎』にも出演したチン・ハオが演じている。
『チィファの手紙』は秋、全国にて公開予定。
《シネマカフェ編集部》
コメント欄を非表示
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
株式会社Unlimited Glowth 人事部
- 東京都
- 月給26万円~50万円
- 正社員
実務未経験可・ゲーム系・エンタメ系アプリ開発エンジニア
Success Force株式会社 人事部
- 東京都
- 月給25万円~48万円
- 正社員
Christian Louboutin/ファッション/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
株式会社クリスチャンルブタン・ジャパン
- 東京都
- 年収312万円~600万円
- 正社員
アニメ商品倉庫でカウンターフォーク作業
パーソルフィールドスタッフ株式会社千葉・埼玉コーディネートセンター
- 埼玉県
- 時給1,750円
- 派遣社員
今話題の韓国式ダイエットジムが全国展開「トレーナー」大募集
株式会社アルジャンスー
- 東京都
- 月給29万円~50万円
- 正社員
特集
関連記事
この記事の写真
/
※誹謗中傷・差別的発言・ヘイトスピーチは削除や利用制限などの対象となります。コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください