『アナ雪』アニメーターが姉弟の絆を描く『プレイモービル』公開
『アナと雪の女王』のヘッド・アニメーターが監督を務めた映画『プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険』(原題:Playmobil:THE MOVIE)の日本公開が決定。ポスタービジュアルも到着した。
映画
洋画ニュース
-
「ガンニバル」シーズン2 第7話 あらすじ・場面写真・本編クリップ映像
-
『アナと雪の女王2』4月先行配信&5月リリース “隠れキャラ”や小ネタも明らかに
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

親を突然の事故で失った少女マーラはある日、無断で街へ出かけた弟チャーリーを探しに行き、共に“プレイモービル”の展示会場でその世界へと吸い込まれてしまう。“プレイモービル”の世界でバイキングとなったチャーリーは、悪の皇帝マキシマスにさわられてしまい、マーラは弟を探すため未知なる冒険へと赴くことに――。
本作は、17年間ディズニー作品に携わり、『塔の上のラプンツェル』などではアニメーション監修を、『アナと雪の女王』ではヘッド・アニメーターを務めたリノ・ディサルヴォ監督が、4年の歳月を費やし“プレイモービル”の世界に入ってしまった姉弟を描く作品。彼らの冒険を通して、仲間、兄弟との絆、挑戦する勇気、そして自分を信じる心の大切さを教えてくれる感動の物語となっている。またすでに、世界60か国以上での公開が決定している話題作だ。
“プレイモービル”とは、1974年にドイツで生まれたフィギュアのおもちゃ。“プレイモービル”の世界は西部劇やファンタジー、SF、ミュージカル、スパイ、恐竜といった、ワクワクとドキドキが詰まった夢の世界となっており、まさに魔法のような映画となっている。
そしてポスタービジュアルでは、プレイモービルの世界に迷い込み、自身も“プレイモービル”の姿になってしまったマーラとチャーリーらの姿が描かれている。
なお、音楽は『マダガスカル2』『怪盗グルー』シリーズなどを手掛けるヘイター・ペレイラが担当している。
『プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険』は7月3日(金)よりイオンシネマ板橋ほか全国にて公開。
《シネマカフェ編集部》
特集
関連記事
この記事の写真
/