「スター・ウォーズの日」にDisney+で「マンダロリアン」のドキュメンタリー配信
『スター・ウォーズ』のスピンオフドラマ「マンダロリアン」のドキュメンタリーシリーズ「Disney Gallery : The Mandalorian」(原題)が、「スター・ウォーズの日」の5月4日、「Disney+」で配信開始になる。
最新ニュース
ゴシップ
-
テレビ東京で4月4日から始まる『コッソンビ』はどんなドラマなのか
-
「マンダロリアン」ザ・チャイルド、実物大フィギュア登場!劇中ポーズを再現可能
-
『アマチュア』公開&来日記念! ラミ・マレックを好きになる7つのこと

クリエイターで製作総指揮のジョン・ファヴローが司会を務め、インタビュー、未公開映像などにより、ドラマでは見られなかった側面を明らかにするという。全8話で、一週ごとに新しいエピソードが配信される。
キャストがキャラクターにどのように息を吹き込んだのかということや、ドラマの画期的なテクノロジー、特殊効果、ドラマ内の生き物、音楽についてなど、制作過程が掘り下げられる。ファヴロー監督は、「このドラマを作るにあたって、私たちは本当に素晴らしい経験をしました。それをみなさんと共有することを楽しみにしています」とコメントしている。
「マンダロリアン」はペドロ・パスカル主演、『スター・ウォーズ』初の実写ドラマで、昨年11月にアメリカの「Disney+」でシーズン1が配信された。シーズン1の最終話はタイカ・ワイティティが「声」の出演と監督を務めた。シーズン2は今秋配信予定。
特集
関連記事
この記事の写真
/