※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『ビルとテッド』の娘たち、“ジョン・ウィック”キアヌの振り幅に大興奮!?

『ビルとテッド』シリーズの最新作『Bill & Ted Face the Music』(原題)の「コミコン@ホーム」パネルディスカッションにキアヌ・リーブスやアレックス・ウィンターと、2人の“娘”役を演じる注目若手女優たちが登場した

映画 洋画ニュース
注目記事
『Bill & Ted Face the Music』(原題) (C) APOLLO
『Bill & Ted Face the Music』(原題) (C) APOLLO 全 7 枚
拡大写真
今年はオンラインで開催されているサンディエゴ・コミコンこと「コミコン@ホーム」。日本時間7月26日朝、約30年の時を超えて帰ってくる『ビルとテッド』シリーズ第3弾の最新作『Bill & Ted Face the Music』(原題)のパネルディスカッションにキアヌ・リーブスやアレックス・ウィンターと、2人の“娘”役を演じる注目若手女優たちが登場し、2人との共演を語った。

先日US版新予告編が解禁され、アメリカでは9月1日より劇場と配信で同時公開されることになった本作。『ビルとテッドの大冒険』(1989)、『ビルとテッドの地獄旅行』(1991)は興行的にも成功しただけでなく、アメリカのポップカルチャーに影響を与えたカルト的作品として知られる。

『Bill & Ted Face the Music』(原題) (C) APOLLO
本シリーズの大ファンという進行ケヴィン・スミスの紹介で、主人公コンビのひとりビルを演じ、現在ではドキュメンタリー作品の監督として活躍するアレックス、本シリーズの生みの親である脚本家エド・ソロモンとクリス・マシソン、前作の『地獄旅行』に登場して人気を博した死神役ウィリアム・サドラー、メガホンをとったディーン・パリソット監督が次々登場、最後には『ジョン・ウィック』シリーズですっかりお馴染みとなったテッド役のキアヌが登場した。

さらに、バンド活動は続けながらも、すっかり中年のおじさんとなったビルとテッドが“世界を救う”を音楽を作るため再びタイムトラベルをする本作で、かつてのビルとテッドのような役回りで新たに参加するのがそれぞれの娘たち。


ビル(アレックス)の娘テアを演じるのは、『マトリックス』俳優ヒューゴ・ウィーヴィングの姪で、『レディ・オア・ノット』に主演するサマラ・ウィーヴィング、そしてテッド(キアヌ)の娘ビリーを演じるのは、Netflixオリジナルドラマ「ユニークライフ」や映画『スキャンダル』のブリジット・ランディ=ペインという、ネクストブレイク必至の2人。

サマラ・ウィーヴィング&ブリジット・ランディ=ペイン (C) Getty Imagesサマラ・ウィーヴィング&ブリジット・ランディ=ペイン (C) Getty Images
サマラは1992年生まれ、ブリジットは1994年生まれで、2人とも前2作を観たことがなかったそう。自身もバンド活動をしているブリジットは、撮影中もキアヌ(のエアギター!?)を観察しながら「どうやって腕を動かしているんだろうとずっと思っていました」と明かし、「(娘たちは)ビリーやテッドのように天性の素質があると思うんです。間が抜けていて、素朴な、そういう部分を見つけて違いを出すようにしました」という。

そして、サマラも「(父役)アレックスの体を動かし方を観て、彼を研究しようとしました。もっと女性的になっているか分かりませんが、違いを出しつつ、かけ離れすぎないようにしました」と語った。

そんな2人にアレックスも、「私たちの模倣ではなく、完全に彼女たち自身のキャラクターとなっていました。私たちは明らかに1つの家族のようでした」と太鼓判。

とはいえ、サマラは最初のシーンから“洗礼”を受けたよう。「ブリジットと私は父親たちの姿を見ているんですが、あのジョン・ウィックのキアヌ・リーブスが踊りながら、演奏しているんですよ。泣くほど笑っちゃいました」と打ち明け、「あれはハイライトでした。熱狂しました」と楽しそうに振り返り、キアヌたちも笑顔に。

『Bill & Ted Face the Music』(原題) (C) APOLLO
彼女たちのキャスティングについてパリソット監督は、「キャスティングセッションのときには思いませんでしたが、ビルたちの写真と並べてみたら、サマラとブリジットは明らかにビルとテッドの娘のように見えることに驚きました。実際の娘たちのように見えました」と語っていた。


『Bill & Ted Face the Music』は9月1日より全米公開予定、日本公開は未定。

《上原礼子》

「好き」が増え続けるライター 上原礼子

出版社、編集プロダクションにて情報誌・女性誌ほか、看護専門誌の映画欄を長年担当。海外ドラマ・韓国ドラマ・K-POPなどにもハマり、ご縁あって「好き」を書くことに。ポン・ジュノ監督の言葉どおり「字幕の1インチ」を超えていくことが楽しい。保護猫の執事。LGBTQ+ Ally。レイア姫は永遠の心のヒーロー。

+ 続きを読む

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]