※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「高畑勲展―日本のアニメーションを作った男。」開催 6月27日から

「高畑勲展―日本のアニメーションを作った男。」が、6月27日(金)より麻布台ヒルズ ギャラリーにて開催されることが決定した。

最新ニュース スクープ
注目記事
「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」火垂るの墓 ©野坂昭如/新潮社 ,1988
「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」火垂るの墓 ©野坂昭如/新潮社 ,1988 全 3 枚
拡大写真

「高畑勲展―日本のアニメーションを作った男。」が、6月27日(金)より麻布台ヒルズ ギャラリーにて開催されることが決定した。

高畑氏が、スタジオジブリで活動する以前の作品で培った技術や彼の思想、スタジオジブリで作られた映画を改めて見返す機会となる今回の展覧会。

スタジオジブリが企画協力しており、『火垂るの墓』に着目した展示も予定されている。

併せて公開されたティザービジュアルは、『火垂るの墓』に加え、初期作品『アルプスの少女ハイジ』のWビジュアルに。

2025年は、高畑氏生誕90年という節目で、また高畑氏がその人生に大きな影響を受けた太平洋戦争の終戦から、80年が経過する年。この2つを受け、本年夏の開催となったという。

秋からは、フランス・パリでの巡回も決定している。

開催にあたって、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫は「雑誌に掲載された『火垂るの墓』を映画にしたいと夢想したのは18歳のとき。そして20年余、高畑監督による映画が完成。秘密のビデオを作って加藤周一さんに見て貰い、絶賛の言葉をいただいた時は、生涯で一番、幸せな日になりました」とふり返ってコメントしている。

「高畑勲展―日本のアニメーションを作った男。」は6月27日(金)~9月15日(月・祝)麻布台ヒルズ ギャラリーにて開催。


高畑勲監督作品集 [Blu-ray]
¥50,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《シネマカフェ編集部》

特集

関連記事

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]